MORE-IPPINは、毎日の献立の「もう一品」を提案するサービスです。
もやしでカサ増ししたキャベツをレンチンしてから卵で巻きました。野菜を油で炒めないから簡単&ヘルシー♪「ちょっとしたコツ」で、中の野菜もバラけず食べやすいです♪
簡単で洗い物少なめです!
鶏むね肉でヘルシー!ポン酢でさっぱりと!別府で食べたとり天の味をわたしなりにアレンジしました^^
わらびのあく抜きは、わずか15分ほどでできます。 小麦粉と塩だけで、重曹は使いません。 ひと晩浸け込む手間も要りません。
甘酢あんは酸味を抑えたお味にしています。 あっという間に出来るので、時間のない日や何も作りたくない日には持ってこいの一品です^_^
食べだすと、とまりません・:*+٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.:+ 里芋に片栗粉をまぶして揚げたものを、甘辛たれで絡めて仕上げました♪
お安い外国産牛ステーキ肉でも柔らか♡ ソースの染みたご飯とステーキを豪快に頬張る瞬間はまさに至福の時です(*´꒳`*)
韓国の人気店のロゼトッポギの味を家で再現してみました^^ ミルトッ(小麦のお餅)も作ってます。 もちろん、ふつうのトッポギのお餅でもOKです。
いろいろな野菜をはさみでチョキチョキ切って、彩り&食感豊かなガパオライスが間単にできちゃいます。包丁、まな板いらずでできるので嬉しくなりますね。
めんつゆと水だけで味付けできる肉じゃがです。 肉と野菜を切って煮込むだけでできるので、とても簡単です。 落としぶたも使用しません。
めっちゃ簡単やから1人ランチによく登場します。
沢山ニシン漬けを作って、冬の間頂きましょう❣️
それぞれの素材の食感をうまく活かした一品です!もやしとニラはシャッキシャキ♪卵はふわっふわっ( ̄▽ ̄)
おかずにはもちろんお弁当にもぴったりです!
いくらでも食べられちゃいます~!
お出汁が美味しいお雑煮です。 おかわり率高いので多めに作ります。
こどもの好きな具をいれました
材料はめんつゆだけで簡単♪ 口当たりが柔らかく、とろける食感でおもわず笑みが溢れますよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 濃厚な味でご飯にもよく合います☆
ピリ辛でお野菜たっぷりだから、暑い夏には持ってこい!なカレーです!( ´ ▽ ` )ノ
面倒だけど、お家で作るコロッケはおいしい。レシピでは3人分となってますが、1個が大きめなので4人分ぐらいはありそうです(^▽^;)