画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1080017367 |
レシピタイトル | あったか豚粕汁☆冬のご馳走 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1080017367/ |
ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | balletmom |
レシピを考えた人のコメント | 冬の定番和食メニューの豚粕汁です(*^▽^*)美味しくてあったまります♪ |
材料名の一覧 | 酒粕 豚こま切れ肉 ごぼう 大根 にんじん こんにゃく 薄あげ 豆腐 青ねぎ だし汁 味噌 柚子の皮(または、すだちの皮) |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2017/11/22 |
いいね!数 | 2 |
薄めの食パンで巻き巻きしてるから子供がパクッと食べやすいっ!ハムとチーズだけの簡単シンプルロールサンドです(^^♪お弁当や軽食にもピッタリです♡
生で食べるとほんのり爽やかな辛みが特徴のわさび菜ですが、ここではゆでて辛味をとり食べやすくしました。加熱しても鮮やかな緑色を保つ便利なお野菜です。
ちくわを巻いた太巻きです。 接着剤代りにツナマヨを塗りました。 味はちくわをおかずにツナマヨおにぎりを食べている感じです。
36個の昆布巻きが出来ます。 祖母より受け継がれたレシピですが、最近材料が入手しにくく探し回ります。 お正月に向けて、ちゃんと覚えたいレシピです(*^-^*)
香りがとっても良い文旦を使ったすっきり爽やか味の果実酒。ホワイトリカーで作っても美味しいですし、ブランデーやウイスキーで作っても美味しいですよ。