| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1390034136 |
| レシピタイトル | キャロットラペ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390034136/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | azure*2974 |
| レシピを考えた人のコメント | 簡単にできるおしゃれな副菜です。ナッツで食感を、レーズンで甘みとコクをプラスしています。 |
| 材料名の一覧 | 【食材】 にんじん レーズン くるみ 塩(にんじんの塩もみ用) 【調味料】 オリーブオイル 酢 はちみつ 粒マスタード おろしにんにく レモン汁(あれば) |
| 調理時間目安 | 約30分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2018/01/08 |
| いいね!数 | 0 |
炊飯器で\(^▽^)/簡単おこわ! 材料を軽く炒めて、スープで味付けし、炊飯器炊けば出来上がり!もち米だけだと少し重いので、白米を1/3混ぜました。
臭み消しとともに脂もしっかり除きたい方にお勧めの方法です。作業は至って簡単。ねぎや生姜が無くてもOK。下処理後は冷凍保存で好きな時に使えて便利です♪
時間がかかる砂抜き(砂出し)が、なんと15分で出来ちゃいます!(あさりも同様です^^) ひなまつりは勿論、お祝いの席などにも、お料理に添えて、どうぞ・・・。
豚バラの角煮は柔らかいけど、油が多いのが気になりますよね。 圧力鍋を使えば、豚ロースでも箸で切れちゃう角煮が出来ます(*^^*)!!
ボウルの上で、食材をキッチンばさみでチョキチョキ♪ 疲れて何もしたくない時でも 手軽に作れます(^-^) 梅しそが爽やかな一品ですᕷ