画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1400043101 |
レシピタイトル | 『とろ~り卵とチーズのデミグラスオムライス』 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1400043101/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | じろきっちょ |
レシピを考えた人のコメント | デニーズ風のオムライスです。 包むオムライスと違って卵が半熟でとろとろです。 |
材料名の一覧 | 玉ねぎ 鶏もも肉 卵 牛乳 バター トマトケチャップ ご飯 シュレッドチーズ コーヒーフレッシュ パセリ <デミグラスソース> ├★酒 ├★みりん ├★ウスターソース └★トマトケチャップ |
調理時間目安 | 約10分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2023/10/20 |
いいね!数 | 0 |
生でも美味しいラディッシュですが、子ども達には辛いようで嫌われがち・・・。でも味噌汁なら甘みが出てモリモリ食べてくれます(^^)/
赤ちゃんが大好きな蒸しパンです♪ きな粉味でほんのり甘くて美味しい タンパク質もとれる栄養満点のオヤツです☆ 余った粉ミルクの消費にも♪ 幼児のおやつにも♡
筋子からほぐすのはちょっと手間だけど、手間をかけた分美味しすぎて止まりません。 この時期大量に購入して小分けにして冷凍しておきます。
だいたい、焼く必要あるのかな?色々な物入れる必要あるのかな?と思い、水切りヨーグルトとクリームチーズで生地を作り、クッキーを砕いて上にトッピングしました。
さんまの美味しい秋。塩焼きもいいけど、たまには甘露煮も作ってみては??圧力鍋で美味しく骨まで食べられます。小さい子どもたちもパクパク食べてくれます!
お弁当用なのでちょっと少なめの出来上がり量です。朝からでもすぐ出来るよう簡単仕上げ。甘めでご飯が進むおかず。 パパ弁に入れると喜ばれます♪
何処よりも簡単で美味しいナンだと思います♪材料も何処にでもある3つの材料だけ!フライパンでほったらかし失敗なし!コツは薄く延ばすこと!作らないと損しますよ~☆
臭み消しとともに脂もしっかり除きたい方にお勧めの方法です。作業は至って簡単。ねぎや生姜が無くてもOK。下処理後は冷凍保存で好きな時に使えて便利です♪