| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1290019457 |
| レシピタイトル | ひな祭り♪節句のお祝い♪イベント♪☆デコいなり寿司 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290019457/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | マミイ4068 |
| レシピを考えた人のコメント | 家庭の各イベント料理にどうぞ♪ きっと華やかなパーティーになると思います。 お子様と一緒に作って頂くと嬉しく思います。 |
| 材料名の一覧 | ★酢飯★ ご飯 酢 砂糖 塩 ★具材★ さや豆 人参 人参、さや豆用の塩ゆで 卵 砂糖(薄焼き卵の砂糖) ハム(あれば生ハム) 紅しょうが(千切り) 桜でんぷん ★出来合いのいなり寿司用★ ★豆苗の葉(なかったら青菜)★ |
| 調理時間目安 | 約1時間 |
| 費用の目安 | 1,000円前後 |
| レシピ公開日 | 2017/02/28 |
| いいね!数 | 0 |
真鱈は美味しい甘酢あんかけで食すのがベストマッチ! 余り物の野菜もどんどん投入。 思ってる以上に簡単に出来ます♪ 本当に美味しい(*´∀`)是非お試しを。
ホットケーキミックスで作る型抜きクッキーです。 お好きな型を使って型抜きしてくださいね。 にゃん10㎝が12枚、針ネズミ6㎝が8枚できました。
青菜漬けの下漬けが終わったら本漬けです。 自分の舌を頼りに調味料を作って本漬けしました。私的には美味しいです。高菜漬けが好きな夫も大喜びでした。
個人的に、市販のビーフシチューのル―の酸味が苦手なのですが、酸味がほどよく抜けてるのが好きです。 パン・ご飯どちらも合います。 ちょっと甘めです。
ホットケーキミックスを使った簡単バナナケーキです。 材料は加える度にボウルの中で計量すると洗い物が増えず後片付けも楽です。 ●使用型 6×12.5×4.5cm●