画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1510016843 |
レシピタイトル | お子様向けのお味♫ウチの青椒肉絲 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510016843/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | みさきらりんず |
レシピを考えた人のコメント | お肉は特売の牛バラ肉の薄切り♫ ピーマンが苦手なお子さんでも食べられるお味にしてみました。 |
材料名の一覧 | 牛バラ肉(薄切り、小間切れ) ◎醤油(下味用) ◎ごま油(下味用) 片栗粉 ピーマン たけのこ水煮 ニンニク おろし生姜(チューブ入り) ごま油 ☆鶏ガラスープの素 ☆お湯 ☆酒 ☆醤油 ☆オイスターソース ☆砂糖 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2017/03/16 |
いいね!数 | 0 |
お肉を揚げ焼きにすることで、面倒な油の処理をカットでき、おまけにこの調理法だとカロリーも大幅にカットできました。それでも…(♪)味は保証付きですよ。
ポイントは黒こしょう!たっぷりかけて下さい! 牛肉とオイスターソースのこってり感を黒こしょうがピリッと引締め、ご飯がすすみますよ♪
土用の丑の日にウナギを買うと高いので、半額商品などで購入したものを温めなおしておいしく頂きます。 材料費に鰻代は入ってません。
小麦粉を炒めて牛乳を少しずつ加えて…な~んて面倒な作り方はしません。手間なく簡単にアツアツグラタンできちゃいます♪我が家の作り方ぜひ試してみてください!
【高野豆腐】 ダイエット中にはうれしい\(^∇^)/半分で約191kcalです。お腹の中で高野豆腐が膨らむので、飲み物と一緒に食べてお腹いっぱい!