画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1510017823 |
レシピタイトル | お弁当の定番☆肉団子の甘酢あん |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510017823/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | みさきらりんず |
レシピを考えた人のコメント | 酸味を抑えて甘めに仕上げたあんが、ふっくら柔らかな肉団子にしっかり絡んでご飯が進みます♡ 冷めても美味しいので、お弁当のおかずに◎ |
材料名の一覧 | 【肉団子】 豚ひき肉 玉ねぎ ◎パン粉 ◎卵 ◎おろし生姜 ◎塩・胡椒 ◎醤油 ◎ごま油 ◎酒 ◎みりん ◎片栗粉 【甘酢あん】 ☆水 ☆醤油 ☆砂糖 ☆酒 ☆みりん ☆ケチャップ ☆酢 ☆片栗粉 ごま油 炒りごま |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2017/05/19 |
いいね!数 | 0 |
魚焼きグリルは毎度の掃除が大変なので、クッキングシートを使って後片付けラクラクに。忙しい朝にも簡単に作れるもでお弁当作りなどにもオススメです。
柚子ジャムをたっぷり加えたしっとり爽やかなパウンドケーキです(*´꒳`*)お口にふんわりと広がる柚子の風味が美味♡冬季限定のスイーツです♡
厚揚げを使うことで豆腐の水抜きが不要で時短、食事時間の違う家族がいる場合にも、衣が崩れたりすることなく、時間が経っても美味しい揚げ出し豆腐に仕上がります(^^)
専用鍋がなくても土鍋を使えばお焦げも作れる!材料が多く見えるけどほとんど調味料だし、料理に自信なくても「混ぜる」、「炒める」ができれば誰でもできます♪
36個の昆布巻きが出来ます。 祖母より受け継がれたレシピですが、最近材料が入手しにくく探し回ります。 お正月に向けて、ちゃんと覚えたいレシピです(*^-^*)