| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1720051454 |
| レシピタイトル | ☆簡単にできてお箸で切れる☆とろとろ角煮 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1720051454/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | ☆管理栄養士ひっぽしゃん☆ |
| レシピを考えた人のコメント | ホームパーティー、おもてなしにも使えます。下処理わずか30分!材料も簡単、下処理で数時間も煮込んだり、下処理の後に肉を洗ったりする工程なんてありません(^^) |
| 材料名の一覧 | 豚ブロック肉(ヒレ、バラ、ロース何でも) 生姜(あれば) 長ネギの青い部分(あれば) ★豚肉を茹でた茹で汁 ★醤油 ★酒 ★みりん ★砂糖 卵 小松菜(見栄え用に添えてるだけです) |
| 調理時間目安 | 約1時間 |
| 費用の目安 | 500円前後 |
| レシピ公開日 | 2020/08/06 |
| いいね!数 | 0 |
お弁当や晩酌のお供に、美味しいはんぺん焼きです。中からハムの旨味と、チーズがとろ〜り♪晩酌で食べる時は、マヨネーズをかけると、それはお酒が進みますよ〜☆
多くの方にお気に入りつくれぽしていただき、本当にうれしいですありがとう♪♡♪ ニンニクとコクのあるたれで食欲でます。 子供もペロッと食べちゃいますよ。
冬の野菜、大根をバターステーキにしてみました。焼く事で大根の甘さも感じて、舞茸の香りもとても良くて、いくらでも食べれそう☆
ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました