画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1150015960 |
レシピタイトル | 業スーのごぼうにんじんミックスで時短きんぴら |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1150015960/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | くま大好きゆうくんママ |
レシピを考えた人のコメント | あと1品。そんな時のお助けレシピです。 業務スーパーの冷凍ごぼうにんじんミックスで。 冷凍品なので、ゴボウは通常よりしっとりですが美味しくいただけます。 |
材料名の一覧 | ごぼうにんじんミックス ごま油 ★酒 ★みりん ★砂糖 ★しょうゆ ごま油(香り付) 白いりごま |
調理時間目安 | 約10分 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2020/02/01 |
いいね!数 | 0 |
いなり寿司の覚え書きとしてまとめてみました。 市販の皮は普段は使わないのですが イベントで使うために使ってみました。 すぐに使う時は便利ですね。
ストウブ鍋で焼く自家製パンをご紹介!材料を混ぜ合わせて約10分捏ねるだけ。鍋の中で発酵させてオーブンで焼きあげます。カリッとふわふわの焼きたてをぜひご自宅で!
【冷凍保存方法】 ビーツは\(^o^)/めったにお目にかかることがないので、いつでも調理出来るよう保存しておきましょう。3ヶ月冷凍保存OKらしいです。
こっくり濃厚な鶏レバーのレバニラ炒めです。女性特有の鉄分不足はレバーで解消♪激しい運動している人、汗をたくさんかくお仕事をしている人もレバーが良いそうですよ♪
月島によく行きますが全く遜色ないお店の味がホットプレートで再現できます! 具材はお好みで何でもどうぞ! 明太もちチーズ、牛すじネギ、ベビースターなど。