卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!

画像 卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!
レシピID 1840000039
レシピタイトル 卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840000039/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 torezu
レシピを考えた人のコメント ハンバーグが作れる方なら、後は衣をつけて揚げるだけです!冷凍庫を上手く活用して下さいね。
材料名の一覧 ゆで卵 
ひき肉 
玉ねぎ 
卵 
牛乳 
パン粉 
塩コショウ 
付け合せの野菜 
小麦粉(衣用) 
溶き卵(衣用) 
パン粉(衣用) 
調理時間目安 約30分
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2010/10/02
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • ♡冷凍シーフードミックス&残りご飯で♡簡単ピラフ♡

    いつもは炊飯器にお任せで作るピラフですが、今日は間違って炊いてしまったご飯で簡単ピラフを作りました^^♪

  • 簡単&シンプル 明石焼き

    たこ焼き粉を使わず、薄力粉で生地を作った明石焼きです。

  • *金柑の甘露煮*

    金柑は、金のかんむり。ゴールドティアラ、金冠☆おめでたい日の一品です。お気に入り登録360人超えました!ありがとうございますm(__)m

  • お弁当やおつまみに!やみつき!えのきの唐揚げ!

    お箸が止まらない!えのきの消費が出来る! やみつき えのきの唐揚げです! お酒のお供・お弁当にも◎

  • 鶏胸肉とブロッコリーの柚子胡椒マヨ炒め

    鶏胸肉とブロッコリーを柚子胡椒入りマヨネーズソースで炒めました。節約料理で、ご飯が進む1品です。

  • 残りご飯で簡単トマトリゾット☆

    ご飯やトマト缶が余っている時に簡単レシピ☆

  • ピロシキの具

    懐かしい味です。

  • サッと一品!厚揚げと小松菜の煮浸し

    簡単ですぐ出来るので副菜にピッタリ! 味が染みた厚揚げが美味しいです。 作りたての熱々も、冷やして食べても美味しいです。 常備菜にも。

  • いちご入りミルクティー。:°ஐ♡*

    ミルクティ、いちごソース、シナモンのAfternoon Tea Roomメニュー。:°ஐ♡*

  • ホワイトチョコホイップクリーム

    ホワイトチョコを混ぜる事で超濃厚プレミアムホイップクリームになります。 ホワイトチョコを入れる事で固めのホイップになるので絞りだしで使うとキレイと思います。

  • レンジで作る☆スポンジケーキ☆HM編

    レンジで作るスポンジケーキの型使って作りました☆加熱時間はたったの3分!!

  • おうちで簡単!お洒落cafeのカフェオレ

    綺麗な2色のアイスカフェオレ! 実は本当に簡単なんです!! 余った缶コーヒーでも自宅で作りすぎたコーヒーでも粉末コーヒーを溶いても何でも出来るんです♡♡

  • 風邪かな?と思ったら!卵とニラのおじや

    総合栄養食品と言われる卵とニラのパワーで、風邪バリア!!

  • [ル・クルーゼ公式]よだれ鶏

    よだれが出るほどおいしいと言われるから「よだれ鶏」と言われる中華です。 ル・クルーゼの鋳物ホーロー鍋でしっとりとジューシーに鶏肉を仕上げます。

  • 冷めても美味しい!屋台風やきそば

    ご飯と食べたり、おかわりしたくなるコクがある焼きそばです☆ 酒入りなので、冷めても麺が固まらずいつまでも美味しいです!

  • 【簡単!】メロンパン風クッキー(卵・バターなし)

    材料少なめ&混ぜて焼くだけの簡単レシピです☆子どものオヤツに作りました☻同じ生地でチョコチップスコーンも作れます!(別レシピに掲載)

  • ブルーベリーパン

    ブルーベリーの色がとっても綺麗なパンです。

  • グルテンフリー!米粉のバナナパウンドケーキ

    焼くまでの行程がとーっても簡単なので食べたい時にパパッと作れちゃいます(^^)

  • しっとり鶏ハム(アイラップに入れてレンチンだけ。)

    熱に強いアイラップはそのままレンチンできます! 体温調理でしっとりさせたいので、ワット数は必ず200w で。 究極に簡単。自分のダイエット用で定番にしてます。

  • 天然酵母 すもも

    季節の果物・野菜、なんでも良いのだけど、すももは発酵力が強くてへこたれません。