卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!

画像 卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!
レシピID 1840000039
レシピタイトル 卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840000039/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 torezu
レシピを考えた人のコメント ハンバーグが作れる方なら、後は衣をつけて揚げるだけです!冷凍庫を上手く活用して下さいね。
材料名の一覧 ゆで卵 
ひき肉 
玉ねぎ 
卵 
牛乳 
パン粉 
塩コショウ 
付け合せの野菜 
小麦粉(衣用) 
溶き卵(衣用) 
パン粉(衣用) 
調理時間目安 約30分
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2010/10/02
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
236
  • 便利!手作りジャムの冷凍方法

    たくさん作ったジャムは冷凍しておくと安心!市販のジャムも半分は冷凍しておけば、急いで食べなくて良いので長く楽しめます!糖度が高いジャムは固まりません。

  • くせになるなる!レンジでなめこの常備菜

    これはハマります!ご飯はもちろん、豆腐に大根おろしに和え物に…と大活躍★冷蔵庫で5日はもちますよ!

  • 重曹なしで簡単!わらびのあく抜きと保存

    わらびのあく抜きは、わずか15分ほどでできます。 小麦粉と塩だけで、重曹は使いません。 ひと晩浸け込む手間も要りません。

  • 自然薯でとろとろ☆ご飯がすすむとろろご飯

    簡単で栄養満点のとろろご飯。ご飯がつるっと食べられます。

  • 簡単☆フープロなし・松の実なしのジェノベーゼ♪

    少量のバジルなのにフードプロセッサーを使うのは面倒・・・ 松の実がなくても大丈夫! 代わりにアレを使ってますw すり鉢で簡単にできちゃうレシピです☆

  • ★簡単!美味しい!お酒のおともに♪バイ貝の煮付け★

    お酒に合う~!爪楊枝でくるりん♪甘辛で美味しいです^^

  • 海老の頭で♪美味しい海老出汁の味噌汁

    お寿司屋さんで出るような赤だしのお味噌汁にも合います。

  • 早くてヘルシー!黒豆もやしで❤たらこバター炒め♪

    安価なモヤシも少し種類も色々です❤・・❤黒豆が栄養があるようなので、黒豆モヤシを使ってみました♪

  • 簡単!+ヨーグルト❤アボカド&生ハムのサラダ♪

    5分程度ですが、アボカドを切る時に滑り易かったり危ないのでゆっくり作るように多めの時間にしてあります❤・・❤

  • 簡単副菜!れんこんとブロッコリーの味噌マヨ焼き

    お酒に合う濃い味。熱々がおすすめ。

  • 余った生クリームで!トマトクリームパスタ

    ★余った生クリームで本格パスタ★ お菓子作りで生クリームが余った… そんな時はトマトクリームパスタがおすすめです! お店のような本格パスタが簡単に作れます

  • 我が家の人気者!!鶏の唐揚げ

    砂糖を入れることで柔らかくジューシーな唐揚げになります! ぜひ一度お試しを!

  • ザクザク食感*チキンラーメンサラダ

    ザクザク食感が楽しい♪5分で出来るチキンラーメン入りのサラダです!

  • 離乳食後期~手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ

    我が家の定番離乳食。 手づかみ食べしやすく、娘も喜んでモグモグ食べてくれます! 豆腐の水切りなし!スプーンを使うので手も汚れず、簡単に作れます。

  • お弁当に!豚ロース厚切り肉の照り焼き

    うちの近所のスーパーでは、豚ロース厚切り肉がよく安売りになってます!がっつりお弁当に最適!

  • 生姜が香る豚バラ大根♪

    甘辛味がよく染みた大根と豚バラはごはんのおかずに最高です!生姜が効いて体も温まります♪

  • ♪臭み消しと脂抜き♡豚モツの下処理と保存法♪

    臭み消しとともに脂もしっかり除きたい方にお勧めの方法です。作業は至って簡単。ねぎや生姜が無くてもOK。下処理後は冷凍保存で好きな時に使えて便利です♪

  • ポテチ越えの美味しさ!!山芋のり塩バタ〜

    山芋のシャキシャキ食感を残しつつ、外はカリっと焼いてのり塩味にしバターを入れてみました。

  • 鶏むね肉で!カオマンガイ!日本人向けの味付け

    鶏むね肉でカオマンガイを作りました♩ タレが淡白な味の肉とよく合います◎ 加熱調理は鍋一つで完結!

  • 失敗なし♫パリパリ♫屋台のりんご飴

    調理用の温度計が無くても大丈夫♫白く結晶化したり、水飴のように柔らかくいつまでも固まらなかったり、そんな失敗無しで美味しいパリパリのりんご飴が作れます♫