絶品! 明太卵かけぺぺロンチーノ【パスタ100】

画像 絶品! 明太卵かけぺぺロンチーノ【パスタ100】
レシピID 1060020200
レシピタイトル 絶品! 明太卵かけぺぺロンチーノ【パスタ100】
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1060020200/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 わけししょう
レシピを考えた人のコメント さあさあ、お立合い。クリームを使わないカルボナーラをアーリオオーリオペペと明太子で加速させるという、Hard rock WAKEの定番メニュー候補最右翼。
材料名の一覧 スパゲティ(今回は1.9mm)
ベーコン
全卵
明太子
パルミジャーノレッジャーノ(粉チーズ)
オリーブオイル
おろしニンニク
一味唐辛子
糸唐辛子
調理時間目安 約30分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2022/05/28
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • オーブンで揚げずにヘルシー⭐半熟スコッチエッグ

    揚げるのめんどくさいから代わりにオーブンで焼いてヘルシーに!写真は硬め半熟ですが、置き場所によってはトロトロ半熟でした。

  • 痛くない☆オクラの産毛処理

    手で直接触れずにオクラの産毛処理をします オクラの温野菜、ディップで食べるときにオススメの下処理用です♪

  • ★なすとみょうが・大葉の梅和え★

    レンジで簡単茄子と香味野菜の梅和え、 さっぱりとして美味しいです♪

  • お手軽✿かしわ蕎麦

    鶏肉がたっぷり載った蕎麦が食べたいとのリクエストがあったので簡単に作りました^m^ 鶏の旨みが利いて美味しいです♪

  • レンジで簡単!デミグラス風ハンバーグソース

    家にあるもので簡単にデミグラス風ソース

  • マシュマロとレンジで超簡単☆チョコレートムース

    マシュマロをレンジ加熱してチョコレートとともによく混ぜ、冷やすだけでおいしいチョコレートムースになります。ふわとろ食感で、甘さもちょうどよい加減で作れました。

  • 混ぜるだけ!3分で出来る納豆パスタ

    作業時間は3分のお手軽パスタ♡ 腸内環境を整えて、免疫力を上げてコロナウイルスに負けない身体をつくるために♪

  • 美味しすぎる牡蠣パスタ★

    大粒の牡蠣のほうが美味しくできます ほっぺが落ちいそうになりますよ!

  • なめらか派 or ホクホク派?!ポテトサラダ

    牛乳を加えることにより~口当たり滑らかなシットリとしたポテトサラダになります。

  • チーズタッカルビ麺

    茹でて混ぜるだけ!

  • 一番食べやすいオレンジの切り方

    縦にくし切りにすると、薄皮が気になり、 横に輪切りにすると汁がこぼれ、 皮を剥いてみたら身が潰れ、 色々切ってみた結果、これが一番食べやすかったです。

  • 【ホワイトソースいらず】チキンとほうれん草グラタン

    豆腐でホワイトソース風に。 ヘルシーなグラタンなので罪悪感なく食べることができます◎

  • コチュジャンダレで、 鯵のユッケ風♪

    お刺身好きの人でも、旬の時期、同じ種類のお魚はちょっと飽きることも。そんなとき作ってみてほしい、お刺身の味わい方です♪

  • 黄金比の甘辛タレで超旨い!豚ヒレ肉で簡単角煮丼

    ヘルシーなヒレ肉とこってり甘辛タレがベストマッチ!

  • 丸ごとドン!炊飯と一緒に蒸し野菜。離乳食にも!

    アルミホイル等で包むこともせず、野菜を丸ごと入れて炊飯します。煮崩れなし! ブレンダーにかけてのばせば離乳食初期から食べられます。手づかみ食べにも!

  • 子ども喜ぶサゴシの照り焼き

    照り焼きなのでご飯がすすみます!

  • ヌテラでヘーゼルナッツチョコカフェオレ

    ヘーゼルナッツとココア風味のカフェオレです。

  • 【ソイリッチ】簡単!豆乳コーンポタージュ♪

    完全豆乳メーカーソイリッチで作る、冷凍コーンと乾燥大豆を使った超簡単コンポタレシピ♪ *冷凍もできるので作り置きにも便利♪ *材料を入れてほったらかし調理♪

  • お節料理☆京都の棒だら甘辛煮

    京都のおせち料理には入っている棒鱈の甘辛煮。作るのにも手間がかかり、おせち料理の中でも高級品です。 時間をかけて作った手作りの煮物はさらに美味しく感じます♪

  • カオマンガイ風蒸し鶏!パクチー不使用

    タイ料理が食べたい!ナンプラーがあればカオマンガイ風に美味しい蒸し鶏が出来ます。