| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1910010867 |
| レシピタイトル | 湯煎で放置!失敗しないごちそうローストポーク |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1910010867/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | 汰一ママ |
| レシピを考えた人のコメント | 時代はローストビーフよりも"ローストポーク"!出せばすぐになくなる我が家の定番ごちそう料理です。 |
| 材料名の一覧 | 豚ヒレ肉 クレイジーソルト にんにくチューブ |
| 調理時間目安 | 1時間以上 |
| 費用の目安 | 指定なし |
| レシピ公開日 | 2019/09/06 |
| いいね!数 | 1 |
沸騰後、蓋をして火を止めて置いておくだけで、ゆで卵を作ります! 火を止めて置くので、そばにいなくても大丈夫です! ガス代、電気代の節約にも♡
片栗粉をまぶしてから焼くので、冷めてもしっとり柔らかです。タレがとっても美味しいので、付け合わせの野菜もご飯もいくらでもおかわりできちゃいます♪
いつもの唐揚げに飽きたら、韓国風甘辛ダレのヤンニョムチキンはいかがですか?揚焼きレシピなので、フライパン1つ!後片付けも簡単です♪
うちの定番カレーライスです♪いろんなソースを隠し味に入れることで、味が複雑になり、一晩寝かせなくても、すぐに美味しいカレーが出来上がりますo(^▽^)o
風邪ひいて辛い時にない!市販のは糖分入りすぎていて。。。。という時に簡単に作れます!通常の水より体内への吸収率が25倍も早く、下痢やスポーツの後にも最適です
節約主婦には欠かせない 鶏のムネ肉!! でもレパートリーがないし… お腹が膨れないのは嫌だし… 時間がかかるのは面倒だし… って事で簡単に美味しく!!
めんつゆとみりんで餡を作ると、簡単に割烹の味に!? 淡泊な味の鱈も、たっぷり野菜餡で立派な和のおかず♪水菜と人参、鷹の爪が彩りよく、見た目も楽しい一品です。