画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1520015171 |
レシピタイトル | 大福用に “柔らか持続する餅” を作る |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1520015171/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | 林檎じゃむ♪ |
レシピを考えた人のコメント | もち米の大福用に“柔らか餅” 翌々日も柔らかです♪ |
材料名の一覧 | もち米 小麦粉 ●砂糖 ●塩 もちとりこ片栗粉 |
調理時間目安 | 約1時間 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2018/12/31 |
いいね!数 | 2 |
ほんのりニンニク風味の優しい味のポタージュスープです(*´ω`*) 風邪の時やスタミナつけたい時にオススメ!!! 温でも冷でも美味しい(´▽`)b
おうちカフェドリンクのサイエンスポイント、”比重”を利用して、こんなにおしゃれな3層レイヤードリンクをつくります。おもてなしにぴったり!
工程を少し変えただけなのに、今までのパスタとは全然違います! 新発見の濃厚な美味しさ⊂((・▽・))⊃! 材料もシンプルなので、ぜひお試しを〜
めちゃくちゃオススメ♡厚揚げに片栗粉をたっぷりとまぶすので、出来立てはカリっと時間が経ってもしっとりタレが絡んでおいしく仕上がります^^
表示の材料で竹串4本分です。 ノンフライヤーで簡単にふっくらした焼き鳥ができます。 串に刺さずバラバラのままお弁当に入れてもOK。
茹でて残ったお素麺の活用レシピ!ごま油香る、もちもち食感のチーズチヂミです^^このレシピがあるから冷たいそうめんが残っても心配なし!お弁当のおかずにもオススメ◎