画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1520015171 |
レシピタイトル | 大福用に “柔らか持続する餅” を作る |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1520015171/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | 林檎じゃむ♪ |
レシピを考えた人のコメント | もち米の大福用に“柔らか餅” 翌々日も柔らかです♪ |
材料名の一覧 | もち米 小麦粉 ●砂糖 ●塩 もちとりこ片栗粉 |
調理時間目安 | 約1時間 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2018/12/31 |
いいね!数 | 2 |
旦那が冬瓜苦手ですが、美味しい♪とおかわりして食べていました。冬瓜を醤油ベースの出汁で煮込みました。とろとろの、鶏そぼろあんが絡んで美味しいです。
野菜が美味しく食べられます(^_-) こんがり焼いたパンにも良く合いますよ★ コッテリ濃厚なバーニャカウダソースです♪ カロリー高めですが(^▽^;)
あまり煮詰めないのでフレッシュなブルーベリーの美味しさを味わえます。できれば生ブルーベリーがいいですが、冷凍ブルーベリーでも美味しく作れます。