モロヘイヤとトマトの卵スープ

画像 モロヘイヤとトマトの卵スープ
レシピID 1010022101
レシピタイトル モロヘイヤとトマトの卵スープ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1010022101/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ねこすけ
レシピを考えた人のコメント 夏が旬の健康野菜モロヘイヤを使った栄養満点のスープです。夏の疲労回復にお勧めです♪
材料名の一覧 モロヘイヤ
トマト


鶏ガラスープの素(顆粒)
塩、こしょう
調理時間目安 約15分
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2018/08/12
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
272
  • レンジで簡単!小松菜と人参ともやしのナムル

    火を使わない、レンジで簡単にできるナムルです!

  • パパっと簡単 オニオンスープ♪

    3人分のつもりで作ってるのにいつも子供たち2人で飲み干してしまい私の分がなくなります(笑)‼

  • 【絶品・スパイシー】サテ風やわらかラム肉の串焼き

    エスニックのサテ、中華の羊肉串焼きみたいなイメージで作り、自画自賛した創作メニュー。 甘辛スパイシーな羊肉の串焼き。 寒さに負けず、仕事や勉強が頑張れる一皿。

  • 簡単だけど本格的♫お野菜たっぷり♫中華丼

    野菜たっぷりでしっかり濃い味の中華丼です(*´꒳`*) お野菜はレシピ材料以外でも冷蔵庫にあるものでOK♫

  • グビグビ飲んじゃう☆南国のスイカジュース!

    南の島でよく飲んだスイカジュース♪レモンや塩も入れて自分流にアレンジしました。夏のほてった体に染み渡ります~*^^*さらっとしてるので、いつも一気飲みです☆

  • 【失敗しない!】チョコレートケーキ

    コツさえ掴めれば簡単に作れます! 甘すぎず重たすぎずで、いくらでも食べれちゃいます^^ 苺の代わりにオレンジなどを代用すると美味しく食べれます。

  • ストウブDe〜ビーフシチュー(赤ワイン煮込み)

    均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜シチューを美味しく食べよう♪

  • 甘くておいしいコーヒー牛乳

    濃い目の味がクセになります。

  • バラバラ茹でた蕎麦が整列っ*案外簡単!蕎麦寿司

    生蕎麦をバラバラ茹でて寿司酢をかけてから巻くんです!蕎麦を束ねて茹でなくてもキッチリ巻けます!蕎麦アレルギーデビューしたので製作は母、娘は撮影と指示のみです。

  • キャンプ飯!激安!もやしガレット

    包丁も使わないのでめっちゃ簡単です!

  • 楊枝不要☆アスパラベーコン巻き

    ちょっとのコツで巻きがほどけにくく、楊枝も不要です。 子供も上手に作れる簡単アスパラベーコン巻きです

  • 子供が喜ぶ(^^)カンタン!豚肉とナスの甘辛炒め♪

    とろとろナスが美味しい♪ お総菜にも、お弁当にもオススメです(^_^)

  • お肉とキノコがたっぷり♡肉つけ蕎麦

    冷たいお蕎麦を熱々のキノコたっぷりの肉汁でいただきます。うどん・素麺でも♪

  • とっても美味しい自家製ゆずジャム

    毎年ゆずを5キロほどもらいます。1年分のジャムを作り置き、通年を通して楽しめます。

  • ☆子供も大好き❤ 手羽元のグリル焼き☆

    お肉に漬けこんだら焼くだけ♪ 小さい子供でも食べやすい手羽元を使いました^^

  • 簡単ポトフ

    野菜たっぷりポトフ♪お子さんがポトフ苦手なら、コンソメを少し減らして、その分シチューの素を少し入れるといいですよ♪私の母の味です♪

  • パリパリ!チキンステーキ。ガーリックバタ醤油ソース

    カリカリ、パリパリです。鶏肉の価値が上がります。フライパンに置いておくだけでこの味です。100g250円程度の地鶏使うとより良いです!。鶏の美味しさに驚きます

  • 和風のロールキャベツ

    和風だしでじっくり煮込むことで美味しくなります。

  • 山菜の美味しい季節になりました☆タラの芽の胡麻和え

    ご近所さんからいただいたタラの芽です。沢山いただきました(嬉)。天ぷらも作りましたが、今回は胡麻和えで酒の肴に。 春の美味しいひとしなです。

  • 激ウマ☆かぼちゃ餅

    「いも餅」と並んで\(^▽^)/居酒屋で人気のメニュー!甘辛タレをからめた、もっちもちのかぼちゃ餅!お子様のおやつにおススメで~す。