画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1010022101 |
レシピタイトル | モロヘイヤとトマトの卵スープ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1010022101/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ねこすけ |
レシピを考えた人のコメント | 夏が旬の健康野菜モロヘイヤを使った栄養満点のスープです。夏の疲労回復にお勧めです♪ |
材料名の一覧 | モロヘイヤ トマト 卵 水 鶏ガラスープの素(顆粒) 塩、こしょう |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2018/08/12 |
いいね!数 | 0 |
りんごをはちみつシロップでコトコト煮るだけ。 レシピ動画です☆ ↓ https://youtu.be/0znKuQ1CRDg
材料が揃えやすく、一番簡単なタイスキのタレですが、十分コクがあって美味しくいただけます。和風の寄せ鍋のタレとして使って、変化をもたせることが出来ます。
少量のバジルなのにフードプロセッサーを使うのは面倒・・・ 松の実がなくても大丈夫! 代わりにアレを使ってますw すり鉢で簡単にできちゃうレシピです☆
【芽キャベツは100gあたりのビタミンCがキャベツの4倍も含まれていて~6個食べるだけで1日の所有量を摂取することが出来る】らしい=そんな素晴らしい食材です。
インドには存在しないけど日本のインドカレー屋さんに行くとサラダに掛かっている率がやたら高い、赤くて甘くてスパイシーなドレッシングです。
春が旬の菜花を使った副菜です。菜花の苦味とちくわのぷりっとした食感が美味しいですよ♪ 沢山作って作り置きにも是非どうぞ。 (嫁)菜花とマヨネーズって相性良い!
玉ねぎを加えて更に美味しいかぼちゃスープです! 温めても冷やしても美味しいですよ♪ 少し煮詰めてポタージュ風にしても美味しいです♪ ミキサーがなくても大丈夫。
干物はホットプレートを使うと柔らかくジューシーに焼けます。 モチロン、家でもフライパンを使えば美味しく焼けますが、ポイントが1つ。火加減です。
臭み消しとともに脂もしっかり除きたい方にお勧めの方法です。作業は至って簡単。ねぎや生姜が無くてもOK。下処理後は冷凍保存で好きな時に使えて便利です♪