土用の丑の日!モ〜暑には牛の蒲焼♡スタミナ丼風

画像 土用の丑の日!モ〜暑には牛の蒲焼♡スタミナ丼風
レシピID 1220009950
レシピタイトル 土用の丑の日!モ〜暑には牛の蒲焼♡スタミナ丼風
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1220009950/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 えりもへ
レシピを考えた人のコメント うなぎもいいけど、丑って付くぐらいなんだから牛食べてもいいよね♡笑
がっつりスタミナ、牛蒲焼丼はいかが??
材料名の一覧 牛バラ肉
蒲焼のタレ
片栗粉
ご飯
玉子
しそ
いりごま
のり
調理時間目安 約30分
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2014/07/10
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
261
  • ハムとじゃがいものジャーマンポテト(^^)

    じゃがいもはレンジを使って、中まで柔らかくしてから使いました(^^)

  • 5で覚える/卵・HMなしの豆腐のミニドーナツ

    卵とホットケーキミックスを使わない豆腐のミニドーナツ。片栗粉が入っているので外はサクッと中はふわもち食感です。甘さ控えめなので、お砂糖をかけてぜひ♪

  • 独逸◆ドイツ発☆あっさり ポテトサラダ◆

    ドイツで覚えたポテトサラダ✿ コンソメ・マスタードで味付けです♪ サッパリしてるので、食べ過ぎ注意ですよ~(笑)

  • キャンプ飯!フライパンで簡単パエリア

    BBQの食材を使って簡単パエリアに(*^^*) サフランはカレー粉で代用します♪

  • ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋

    脂がのっている豚バラ肉で、水菜やえのき茸を巻いてお召し上がり下さい。シャキシャキの水菜が、美味しいですよ♪ポン酢で食べるので、豚バラ肉がアッサリ食べられます。

  • バラバラ茹でた蕎麦が整列っ*案外簡単!蕎麦寿司

    生蕎麦をバラバラ茹でて寿司酢をかけてから巻くんです!蕎麦を束ねて茹でなくてもキッチリ巻けます!蕎麦アレルギーデビューしたので製作は母、娘は撮影と指示のみです。

  • ゆでるより簡単!シリコンスチーマーでブロッコリー★

    電子レンジでたった2分!省エネにもなるゆで方です♪

  • 余ったトマト缶で!ミネストローネ

    野菜たっぷりミネストローネ!

  • 本格!南インドのドーサ

    南インドの朝食の定番「ドーサ」は、豆、米、タピオカを使用して作ります。発酵の時間はかかりますが、作業自体は簡単です。

  • サッパリと!!きゅうりとくらげの酢の物

    後1品欲しい時に♪箸休めにも

  • 天然なめこの下処理方法♪

    義理の父から贈られてきた今が旬の天然なめこ!! 簡単で冷凍保存も出来る下処理方法です♪

  • 茹でガニを美味しく温めなおす方法

    茹で蟹を残した際、こうやって温めなおすとふっくらジューシーに復元します。

  • お家で簡単に作れる みそ田楽のタレ*おでんタレ♪

    味噌田楽用のたれ。

  • ネギ塩焼きそば

    豚肉とネギがあれば簡単にできます!パスタみたいに見えますが焼きそばです。

  • 苺とモッツァレラチーズのカプレーゼ

    デザートにも!サラダにも!イチゴの甘みとモッツァレラチーズの甘みがぴったりな料理です。

  • 誰でも出来る!簡単定番!レアチーズケーキ

    節電の夏は冷やして作る定番スイーツがオススメ☆ お料理初めてでも出来る簡単さ♪

  • 1番好きな食べ方♪シンプルにフライパンで焼きなす

    簡単すぎてごめんなさい!シンプルにフライパンで焼いただけのナスが、1番好きな食べ方です。 普通のナスでも、白ナスでも美味しい!

  • 卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!

    ハンバーグが作れる方なら、後は衣をつけて揚げるだけです!冷凍庫を上手く活用して下さいね。

  • かりんとう

    上白糖で白いかりんとう!

  • おうちカフェ♪基本のオムライス。包み方のコツも♪

    洋食の基本、オムライス。ケチャプライスがベチャベチャにならないコツは2度に分けていれること。上手に卵でつつむコツも解説しています。