砂肝を使って博多のおつまみ『酢もつ』

画像 砂肝を使って博多のおつまみ『酢もつ』
レシピID 1540013654
レシピタイトル 砂肝を使って博多のおつまみ『酢もつ』
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1540013654/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ★☆ ひで ☆★
レシピを考えた人のコメント 本来は豚や牛のモツを使うようです。
先日、福岡に出張した際に初めて食べました。
食感が似ていて、簡単に手に入る砂肝での再現レシピです。
材料名の一覧 砂肝
-----
合わせ調味料
-----
和風だし(顆粒)
お湯
ポン酢

-----
トッピング
-----
小口ねぎ
白ごま
ゆず胡椒
調理時間目安 約10分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2016/06/25
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
277
  • ピーマンとツナの簡単副菜

    お弁当のおかずや副菜に活躍すると思います!

  • キャベツのあっさりごま塩昆布和え

    おつまみに、もう1品に! 簡単5分メニュー 生でもいいですが、茹でて作ります。

  • 生ほっけの塩焼き

    生ほっけの開きをグリルで焼きました

  • 自宅で簡単!!鹿肉の赤ワイン煮込み

    鹿肉のスネ・クビ・肩などいろんな部位を楽しめる、赤ワイン煮込みです。ビーフシチューのような仕上がりで寒い冬におすすめのあったかレシピ~

  • 焼きそばの翌日はこれ!食パンde焼きそばパン♪

    子供が大喜び間違いなし!焼きそばの残りは翌朝美味しい焼きそばパンに変身させましょう!ドッグパンなんてなくても普通の食パンで大丈夫ですよ!

  • 麺がくっつかない♡お弁当用ナポリタン

    食べる時にレンジがなくてもok♡冷めてもパスタがくっつかないのでおすすめです(๑>◡<๑)

  • 冷凍魚の下拵えとコツ☆ 「銀ダラ煮付け」

    銀ダラは煮付けにすると臭みが気になります。下拵えをきちんとすれば大丈夫です。 梅煮にした煮付はご飯がススムお惣菜です。

  • 簡単♪我が家の“納豆パスタ”

    レモン醤油でサッパリ☆

  • 小松菜としめじのとうふチャンプルー

    安価な材料でメインメニュー♪

  • お弁当に楽ちん!餃子の皮でチーズ春巻き!

    おつまみにしても、喜ばれると思います。

  • 英国風ビーフシチュー

    スエットで作ったダンプリグ入りのビーフシチュー。

  • 白菜と豚ばら肉の炒め煮

    とろみをつけたら、美味しく仕上がりました♪

  • のし梅

    梅ジャムを使用して、甘酸っぱいのし梅もどきです。

  • 肉巻き野菜の甘辛たれ★

    野菜とチーズをお肉で巻いて、甘辛のたれを絡めました。食欲そそるおいしさで、夏バテにも冬のほっこり料理にもオススメです。

  • 寒天で溶けにくい♩ペットボトル飲料ゼリー

    野外スポーツに便利なペットボトルゼリー。 寒天で暑くても溶けないレモネードゼリー飲料。 安いジュースで作れば100円以下で作れます!

  • HBで☆シンプル米粉パン

    シンプルでおいしい米粉のパンです。少ない材料で作りました。

  • 椎茸と舞茸の炊き込みごはん

    この頃、きのこが安いので♪

  • とうもろこしの冷製茶碗蒸し

    とうもろこしをふんだんに使った冷やして食べるタイプの茶碗蒸しです。とうもろこしの甘みや旨みがぎゅっと凝縮しています。

  • パリパリ!チキンステーキ。ガーリックバタ醤油ソース

    カリカリ、パリパリです。鶏肉の価値が上がります。フライパンに置いておくだけでこの味です。100g250円程度の地鶏使うとより良いです!。鶏の美味しさに驚きます

  • 食パンで◎ガーリックトースト

    ガーリックフランスってパン屋で大好きなメニューでした☺ お手軽に食パンで♩