燻製器なしで!イカの燻製(いかくん)

画像 燻製器なしで!イカの燻製(いかくん)
レシピID 1370016293
レシピタイトル 燻製器なしで!イカの燻製(いかくん)
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1370016293/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 おさかな大将
レシピを考えた人のコメント 燻製器を使わず、脱水シートとフライパンでイカの燻製を作りました。時間はかかりますが作業は簡潔です。
材料名の一覧 イカ(刺身用かロールイカ)
★水
★三温糖
★塩
★醤油
★酢
脱水シート
スモークチップ
ザラメ
調理時間目安 1時間以上
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2020/08/02
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
257
  • 居酒屋のたこ唐揚げ☆

    かんたん!おうち居酒屋☆ 2018.8.24ピックアップレシピになりました♪(≧∀≦) ありがとうございます♡‼

  • メイン具材3つ!アボカドとソーセージのジャーマン風

    アボカドとソーセージで何か副菜をと思い作ってみました。 切って炒めるだけと簡単ですし、食材も3つしか必要ない節約レシピです。 黒コショウ多めにするとなお良し!

  • 甜麺醤なしで出来る!簡単 ホイコーロー

    家にある材料で簡単にホイコーローが出来ます♪甜麺醤なしできるのでいつでも作れますヾ(*´∀`*)ノ

  • 黄金比の甘辛タレで超旨い!豚ヒレ肉で簡単角煮丼

    ヘルシーなヒレ肉とこってり甘辛タレがベストマッチ!

  • ローストターキー 七面鳥の丸焼き サンクスギビング

    塩水法で塩漬けするとパサツキがなく中までしっとり美味しくなります。

  • レンジとHMで簡単美味しい!!バナナ蒸しケーキ

    電子レンジを使って、速攻お菓子作り。 お腹が空いて、すぐ食べたい!と思った時に ホットケーキミックスを使って、簡単に♪

  • ☆作り置きにおすすめ!春雨の甘辛炒め☆

    作り置きにおすすめの副菜です!お弁当にもぴったりなのでぜひ作って見てください!

  • かぶの茎入り!甘い味噌汁

    材料はかぶと白菜と玉ねぎで、とても甘いです。

  • 初心者でもできちゃった美味しいザッハトルテ

    初めてのザッハトルテにチャレンジしました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

  • 安くて簡単! 厚揚げ豆腐のたこ焼き風♪

    もう一品欲しいときに! ちょっとしたおつまみに! ササっと作れて、しかも安い♪ タコはないけど、気分はたこ焼き?(笑)

  • グビグビ飲んじゃう☆南国のスイカジュース!

    南の島でよく飲んだスイカジュース♪レモンや塩も入れて自分流にアレンジしました。夏のほてった体に染み渡ります~*^^*さらっとしてるので、いつも一気飲みです☆

  • ハンバーグやステーキの付け合せに!マッシュポテト

    レンジで簡単に作れます

  • 皮を包む必要なし!大阪高槻名物 うどん餃子

    大阪の高槻ってとこのB級グルメなんですけど、これマジ餃子w 皮を包む必要がないので簡単! これからの季節、ビールを飲みながらうどん餃子はいかがかな?

  • 簡単美味♡クリームスープパスタ

    寒い季節には温かいスープパスタで体の中から温まりましょ(*´꒳`*) ほうれん草やハムなどクリーム系と相性の良い具材をたっぷり入れました♫

  • 豚肉と小松菜のオイスター炒め♡

    焼くだけ簡単炒めもの♪中華屋さんで食べるみたいな豚小松菜炒め♡材料2つで味付けも簡単!!ごはんもビールも進みます(・∀・)

  • おろしソースで❤かじきまぐろの和風ソテー

    脂の乗ったカジキマグロ、大根おろしでさっぱりと。ご飯によく合っておいしかった❤

  • 絶品♡蕩ける柔らか杏仁豆腐

    杏仁露は使わずアーモンドエッセンスを使ったお手軽でコスパ抜群な杏仁豆腐です(*´꒳`*) されどお味と食感は絶品♡お口の中でスーッと溶けてなくなっちゃいます♡

  • アジの南蛮漬け☆三枚おろしで食べやすく

    豆アジ(小アジ)を丸ごと揚げるのではなく、3枚おろしのアジを使った南蛮漬けです。 小骨を気にせず食べられるのでお子様でも食べやすいかと思います。

  • カレーピラフ♪フライパンで簡単♪

    切って、混ぜて、炒めるだけ♪( ´▽`) びっくり簡単おいしいピラフです

  • ふっくらやわらかになる!ブリの照り焼き

    えっ!?と思うやり方ですが、ぜひ試してみてください。 ブリ特有の臭みもなく、ふっくら柔らかく仕上がります♪