画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1840001307 |
レシピタイトル | ☆南インドの味!米粉と豆で作るクレープ☆ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840001307/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ummee |
レシピを考えた人のコメント | パリッとした食感と独特の風味がおいしい、南インドのクレープです。インドでは「ドーサ」スリランカでは「トーセー」と呼びます。カレーやサンボルなどと一緒に食べます。 |
材料名の一覧 | 上新粉、もしくは米粉 ウーラッドダル チャナダル(なくてもOK) フェネグリークシード(なくてもOK) 塩 水 |
調理時間目安 | 指定なし |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2011/02/22 |
いいね!数 | 0 |
お菓子作りが趣味でない友人たちも「シュー生地が膨らまなかった。」という経験ゼロのレシピです。簡単に普通にやって膨らむので、おすすめです。
さあさあ、お立合い。クリームを使わないカルボナーラをアーリオオーリオペペと明太子で加速させるという、Hard rock WAKEの定番メニュー候補最右翼。
豚の背骨又はスペアリブとジャガイモで作るカムジャタン、豚軟骨を使って冷蔵庫にある食材で作りました。辛~い鍋、ジャガイモのホクホクと共にクセになります。
これホンマにコメ泥棒w 骨抜きがメンドウやけど、旨いもん食べるためにはしゃーない 焼くのは基本、皮目だけ! そうすることで、皮はパリッ身はふわっと食感♡
材料少なめ&混ぜて焼くだけの簡単レシピです☆子どものオヤツに作りました☻同じ生地でチョコチップスコーンも作れます!(別レシピに掲載)