画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1090051654 |
レシピタイトル | 治部煮鍋☆ 西のまるごと鍋 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1090051654/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | haruno |
レシピを考えた人のコメント | 冷蔵庫の残った野菜を 丸ごと入れて治部煮風に 作りました。 |
材料名の一覧 | 鶏もも肉 小松菜 ☆里芋 レンコン 人参 ☆さつま揚げ ☆油揚げ ☆だし汁 ☆みりん 醤油 片栗粉 水溶き片栗粉 わさび |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2021/10/16 |
いいね!数 | 0 |
プルプル茹で豚をジューシーな白菜に巻いて食べる絶品ポッサム!茹でることで余分な脂が落ちヘルシーに♪ おもてなしでも喜ばれる事間違いなしです꙳★*゚
皮ごと!がポイントです。男爵などの、ほっくり系のいもが向いています。 皮、焦げ目が美味しいです。 また、このシンプルさが じゃがいもの味を引き立てます。
ソース味のタコ焼きもいいけれど、だしつゆがしみてきて、やわふわ~の、さっぱりタコ焼きも美味しいですよ。 一人ランチ・夜食・おやつに・・。
塩麹の栄養&旨味が魚に染みこんでふっくら美味しいです。フライパンの上にクッキングシートを引いて焼くので、フライパンも汚れず後片付けも簡単で便利です♪^^
甘辛いタレが食欲をそそる、やわらか鶏つくね。子どもが取り合って食べてました!たくさん作ってお弁当にも。 ※レシピを少し修正しました。印刷された方すみません。
片栗粉をまぶしてから焼くので、冷めてもしっとり柔らかです。タレがとっても美味しいので、付け合わせの野菜もご飯もいくらでもおかわりできちゃいます♪