画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1200010691 |
レシピタイトル | シェフの夫から教わる★簡単グリーンカレー |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200010691/ |
ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | PLUMDINER |
レシピを考えた人のコメント | グリーンカレーが気軽に食べたくて、シェフである夫にコツなどを教えてもらいズボラな私でも気軽に作れるレシピを考案しました。 |
材料名の一覧 | 鶏もも肉(1口大に) なす(1.5cmの厚みで輪切り) たけのこの水煮(食べやすい大きさに) ピーマン(細切り) 赤or黄色パプリカ(細切り) グリーンカレーペースト(メープロイ推奨) ココナッツミルク 牛乳(甘さ調節なので、なくても良い) バイマックル(なくても良い) レモングラス(なくても良い) 生バジルorドライバジル(なくても良い) ナンプラー ココナッツシュガー(黒糖、砂糖でも可) 鶏がらスープの素(顆粒) |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 2,000円前後 |
レシピ公開日 | 2017/02/20 |
いいね!数 | 0 |
熱に強いアイラップはそのままレンチンできます! 体温調理でしっとりさせたいので、ワット数は必ず200w で。 究極に簡単。自分のダイエット用で定番にしてます。
片栗粉と水で作っていた葛餅もどき、豆乳で練り練りしたら体にも優しいフワフワっクセになる軟らかさの豆乳餅になりました。2013/10/13 Pickupレシピ。
りんご1個とホットケーキミックス100g★フライパンであっという間にできちゃう簡単タルトタタン♡ なのに見栄え豪華!アイスクリームやメープルをトッピングして♬
さんまの美味しい秋。塩焼きもいいけど、たまには甘露煮も作ってみては??圧力鍋で美味しく骨まで食べられます。小さい子どもたちもパクパク食べてくれます!
甘辛いタレが食欲をそそる、やわらか鶏つくね。子どもが取り合って食べてました!たくさん作ってお弁当にも。 ※レシピを少し修正しました。印刷された方すみません。
脂がのっている豚バラ肉で、水菜やえのき茸を巻いてお召し上がり下さい。シャキシャキの水菜が、美味しいですよ♪ポン酢で食べるので、豚バラ肉がアッサリ食べられます。
野菜とベーコン消費に作りました♩ 人参などを足してみたりしても◎ ひき肉だけでも美味しいですし合い挽きでもOK☆ 作り方はとっても簡単です(^o^)/
煮カボチャが嫌いな人もこれなら好きと言う、簡単料理です。 2021年1月、 お気に入り登録20000人になりました!皆様本当にありがとうございます。