画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1200010691 |
レシピタイトル | シェフの夫から教わる★簡単グリーンカレー |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200010691/ |
ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | PLUMDINER |
レシピを考えた人のコメント | グリーンカレーが気軽に食べたくて、シェフである夫にコツなどを教えてもらいズボラな私でも気軽に作れるレシピを考案しました。 |
材料名の一覧 | 鶏もも肉(1口大に) なす(1.5cmの厚みで輪切り) たけのこの水煮(食べやすい大きさに) ピーマン(細切り) 赤or黄色パプリカ(細切り) グリーンカレーペースト(メープロイ推奨) ココナッツミルク 牛乳(甘さ調節なので、なくても良い) バイマックル(なくても良い) レモングラス(なくても良い) 生バジルorドライバジル(なくても良い) ナンプラー ココナッツシュガー(黒糖、砂糖でも可) 鶏がらスープの素(顆粒) |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 2,000円前後 |
レシピ公開日 | 2017/02/20 |
いいね!数 | 0 |
メインにも、サンドイッチの具にも便利なローストポークです。 低温でじっくり焼くので、しっとりした歯ざわりです。作り置きにも。
にらが余ってしまった!そんなときに、手持ちの材料で、ぱぱっと簡単、ごはんのお供の一品。濃厚な味わいです。ポイントは、卵の半熟焼き☆
しっかりした味付けなので、いいご飯のおかずになります!蒟蒻など、冷凍に不向きな食材を追加しなければ冷凍保存もできますよ。
くるみ入りのサクサククッキーでくるみがたっぷり入ったキャラメルをサンドしました! とろけるキャラメルとくるみの食感がとまらなくなる美味しさです♪