画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1810030178 |
レシピタイトル | 鍋の素はいりません☆簡単すぎる鶏だんご鍋♪ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1810030178/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ゆり丸 |
レシピを考えた人のコメント | 簡単鶏だんごの出汁が美味しい☆春雨入りのさっぱりした鍋です(*´ω`*) |
材料名の一覧 | 鶏ミンチ 白菜 えのき 春雨 ☆刻みネギ ☆生姜チューブ ☆片栗粉 ☆鶏ガラスープの素 ☆塩コショウ ★水 ★塩 ★酒 ★みりん ★めんつゆ ★粉末昆布だし 味噌 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2020/09/23 |
いいね!数 | 0 |
コツさえ掴めれば簡単に作れます! 甘すぎず重たすぎずで、いくらでも食べれちゃいます^^ 苺の代わりにオレンジなどを代用すると美味しく食べれます。
沸騰後、蓋をして火を止めて置いておくだけで、ゆで卵を作ります! 火を止めて置くので、そばにいなくても大丈夫です! ガス代、電気代の節約にも♡
さくふわっなシュー生地が簡単に出来ちゃいます♫ シュークリームはもちろん、アイスシューや小さめに作ってお祝い時にはクロカンブッシュにしても◎
作り置きができるので、一度にたくさん作って、冷蔵庫に常備しています。お弁当の後1品というときにも、便利につかえます。 つくレポお待ちしてま~す(^-^*)/
おうちカフェドリンクのサイエンスポイント、”比重”を利用して、こんなにおしゃれな3層レイヤードリンクをつくります。おもてなしにぴったり!
筍を薄い下味付けて冷凍しておくと、炒め物や、煮物、炊き込みご飯など・・・色々使えて超便利~! 一番手軽でお薦めなのは、ミンチ肉を使って筍炒飯が超美味しいで~!
海老マヨは、子供たちの大好きなメニューの1つで、練乳とか使うと更に美味しいんやけど、おうちにある調味料だけでも簡単に出来るので、みなさんも是非作ってみてね!