フライパンで簡単!シーフードパエリア

画像 フライパンで簡単!シーフードパエリア
レシピID 1090025737
レシピタイトル フライパンで簡単!シーフードパエリア
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1090025737/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 サミー4903
レシピを考えた人のコメント 専用のお鍋がなくてもフライパンがあれば簡単にできてしまうパエリアです。素材はこだわらず、お好みでいろんなものを入れてもおいしいです!
材料名の一覧
玉ねぎ
プチトマト
にんにく
オリーブオイル
ムール貝
えび
さやいんげん
★コンソメキューブ
★水
★塩
★サフランまたはパプリカパウダー
白ワイン
レモン
調理時間目安 約1時間
費用の目安 1,000円前後
レシピ公開日 2016/02/05
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • おぼえやすい分量で簡単シンプルロールケーキ❤

    覚えやすい分量で作れちゃう、 ふわふわしっとりシンプルな基本のロールケーキです。 中にいろいろフルーツを入れてもいいですね❤

  • ホットケーキミックスで簡単♡かりんとう

    ホットケーキミックスを使った簡単に作れるかりんとうです ☆

  • 炊飯器de☆絶品!中華おこわ

    炊飯器で\(^▽^)/簡単おこわ! 材料を軽く炒めて、スープで味付けし、炊飯器炊けば出来上がり!もち米だけだと少し重いので、白米を1/3混ぜました。

  • スパムとキャベツの炒め物

    朝ごはんに☆

  • ♪ サーモンの押し寿し おもてなし♪

    彩が綺麗なサーモンの押し寿しです。おもてなしやお祝いのテーブルが華やぎます。

  • ✿炊飯器 de簡単♪ もち米の桜餅✿

    市販のあんこを使えば意外と簡単にできちゃうんですね~♪

  • 沖縄おばぁの味♪魚とイカのウチナー天ぷら

    本州の天ぷらとは違い、衣が厚く、味が付いており、沖縄ではおやつ感覚で食べる天ぷらです。 沖縄ではコンビ二でも販売されている程人気の沖縄料理、家庭でも作れます♪

  • 長持ち!小ねぎの冷凍保存方法

    使う時に都度刻むより、最初にまとめて小口切りにして保存しておけば、使いたい時にさっと取り出して使うことができますよ!

  • *自家製柚子ポン酢*

    これは300cc600円クラスのポン酢に負けない旨さです☆ぜひ作ってみてください!『お気に入り登録』970人超えました!皆様ありがとうございます(^-^)

  • ごまだれ 簡単!鍋のタレ

    しゃぶしゃぶや水炊きなどに使えるごまだれ♪

  • レンジで☆茄子と小松菜のポン酢醤油和え

    箸休めに。

  • オレンジマーマレードと卵ボーロのエクレア

    おやつの時間を楽しく♬

  • 子どもと一緒に食べる★野菜たっぷり味噌ラーメン

    子どもが食べるので、野菜たっぷり、自家製スープで。市販のスープに負けない味です。

  • 味噌汁☆小松菜とキャベツのみそ汁

    小松菜とキャベツの味噌汁です♪

  • サンドイッチ定番、簡単タマゴサンドですよ!!

    タマゴサンド♫ いつでもどんな時でも、 美味しいです(^^)

  • 冷やして美味しい ふわふわ 天使のクリームパン

    冷やして食べる やわらかいクリームパンです

  • 牛すね肉の煮込みです☆白飯の友達♪日本酒の親友w♪

    甘め仕立てのこってりお味噌♪♪が、やわやわお肉や蒟蒻にとろン~と絡んで。噛むほどに旨みが広がる1品です。白飯にも、お酒にも☆

  • 【離乳食】完了期〜ささみの青海苔ピカタ【手づかみ】

    離乳食完了期にオススメ!低脂肪高タンパクのささみを薄切りにして卵で焼いたピカタです。手づかみ食べにいかがでしょうか。

  • レンズ豆の下茹で

    カルディで購入したレンズ豆。 レンズ豆には種類が、あるようですが オレンジ色の小粒が可愛いこちらで。。

  • 手作り鍋つゆ♪ちゃんこ鍋に「濃味噌」

    市販の鍋つゆも美味しいけれど、簡単に手作りできます。今回は肉だんごやお肉系にぴったりな「濃味噌」バージョンです。 ちゃんこ鍋、寄せ鍋、石狩鍋におすすめ。