画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1210012334 |
レシピタイトル | フライパンで♪キッシュ風オムレツ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1210012334/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | KASUMI -vegefru Recipe- |
レシピを考えた人のコメント | キッシュは野菜もたっぷり食べられて、見た目もおしゃれですよね。思い立ったらフライパンひとつですぐできる、パイシートも生クリームも使わないキッシュ風オムレツです♪ |
材料名の一覧 | ☆卵 ☆牛乳 ☆ピザ用チーズ たまねぎ 小松菜 ハム 赤パプリカ 黄パプリカ 塩こしょう オリーブオイル |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2019/06/04 |
いいね!数 | 1 |
京都のおせち料理には入っている棒鱈の甘辛煮。作るのにも手間がかかり、おせち料理の中でも高級品です。 時間をかけて作った手作りの煮物はさらに美味しく感じます♪
苦手な人が多いエシャロットですが、炒めると香りもやわらぎ、食感もちょっとお芋みたいで食べやすくなります。 作り置きすれば、肉料理の付け合せにもぴったりです♪
作業時間は10分もあれば、調理出来ちゃいます♪炊飯器に調味料を入れたら、大根と鶏肉を切って後はスイッチオン!保温にしたら、中まで味が染みてる鶏大根の完成です☆
フランスパンの生地でテーブルパンです。 作りやすい生地で外はカリッと中はふわっと美味しいです。丸パンなので中に好きな物挟んでお弁当にも便利です。
母の料理、具だくさんな金平ごぼう♪ しっかり味がしみ込んでます☆ たくさん食物繊維にビタミンも摂れますよ^^ お子様のスタミナ付けに☆便秘解消にもおすすめです!
7月~9月の旬の瓜を、サッパリと白だしで漬け込みました。ポリ袋で漬け込むので、とても簡単です!調味料も白だしと水のみ!ほっておけば、美味しい漬け物の完成です♪