【定番】サクサク衣の♪さばの竜田揚げ

画像 【定番】サクサク衣の♪さばの竜田揚げ
レシピID 1570008731
レシピタイトル 【定番】サクサク衣の♪さばの竜田揚げ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1570008731/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 グルヤマ
レシピを考えた人のコメント ニンニクと生姜の漬け汁でじっくり下味をつけた竜田揚げ♪にんにく・生姜効果でサバの臭みもとれます。サクサク衣と香ばしい風味でご飯がすすみます
材料名の一覧 さば切り身
<漬け汁>
★しょうゆ
★みりん、酒
★にんにく(すりおろし)
★しょうが(すりおろし)
片栗粉、サラダ油
調理時間目安 指定なし
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2012/12/13
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • きゅうりの中華風ピリ辛漬け

    ビールのおつまみにピッタリです☆ ピリ辛の中華風なので、食べたら止まりません!

  • ラーメンのトッピング用もやし

    かさ増し♪かさ増し♪

  • 簡単!食べ応えポトフ☆ダイエットにも!主食にも!

    早ければ15分で出来ます☆ 家族にもお子様にも! ダイエット中にもオススメのポトフです!

  • 食感がたまらない!沢庵タルタルソース ★

    沢庵の歯ごたえでそのまま食べたくなるタルタルソースです。

  • 5分!?ケチャ&ウスターで❤焼きそばアレンジ♪

    あれば、赤ワインを少々♪具の数も少ないけれど、美味しい洋風焼きそば❤・・❤

  • ほっこり☆干しホタルイカと大根の煮物

    やわらかく炊いた大根にイカの旨味♪ 干しホタルイカを「裏技」で戻して作ります。

  • 子どもがモリモリ食べられる*回鍋肉

    子ども向けに豆板醤を使わない回鍋肉です。

  • めちゃウマ(/・ω・)/☆ニシ貝の壺茹で~☆

    とにかくうまいです! 海の香りタマラナイ~☆ お酒進みます!

  • 圧力鍋で骨まで食べれるサンマの煮付け

    圧力鍋で煮るので、骨まで食べれます! お魚の栄養+カルシウムも採れます(*^^*) ご飯が進む一品です。

  • ダレない&美味しい!ホワイトチョコクリーム☆

    ダレがちだったホイップクリームが劇的に改善しました〜!かつ間違いない美味しさです♡

  • [ル・クルーゼ公式]よだれ鶏

    よだれが出るほどおいしいと言われるから「よだれ鶏」と言われる中華です。 ル・クルーゼの鋳物ホーロー鍋でしっとりとジューシーに鶏肉を仕上げます。

  • 甘鯛の昆布しめ♡

    昆布ではさんで置くだけで、とびきり美味しくなります♡

  • クレソンのごま油炒め

    ビールのおつまみに~

  • 春を楽しむお酒の肴♪ふき味噌

    春の店先に並ぶふきのとうは可愛らしいですね。香りや苦味を楽しみながらいただくお酒は格別です。ふき味噌で春を堪能してみてはいかがでしょう。洋食にもあいますよ♪

  • 鰹のタタキ☆たっぷり白髪ネギ☆手作りだれ

    白髪ネギにショウガにんにくを利かせたたれでいただきます(^^)ちょっぴり中華風~です。

  • パスタソースなしで!簡単和風ツナパスタ

    家にあるもので簡単にできます♪ あっさりが好きな人はバターなしで作りましょう。ツナ缶は油を切らずに全部入れちゃいます。

  • 【レンジで90秒】簡単マグカップの濃厚抹茶ケーキ!

    3分もあれば簡単に作れちゃう、レンチンケーキ♪簡単なのに、美味しいよ♪ 【youtube動画】 https://youtu.be/15kep4raHcs

  • 簡単!1時間で完成【ベーコンエピ】

    1時間ほどで、美味しいベーコンエピができちゃいます!

  • 栃木県民が伝授!餃子

    餃子が大好きな栃木県民!お店で食べるのはもちろんのこと、自宅で沢山作って食べるのも大好きです♪

  • 味が染みて美味しい♪手羽先の煮物

    鍋に材料を入れて火にかけるだけ!