画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1620000637 |
レシピタイトル | 定番おせち★ぜんまいの煮物 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1620000637/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | r_chibico |
レシピを考えた人のコメント | ぜんまいは縁起担ぎで切らずに長いまま煮ます。ゆっくりやわらかく煮込むので長くても食べやすく、お弁当のおかずにも便利。 |
材料名の一覧 | ぜんまいの水煮 水 酒・みりん・醤油 和風だしの素 (白ごま) |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2011/01/04 |
いいね!数 | 0 |
冷凍パイシートを使ってクロワッサンを作るとサクサクなのですが、ちょっと風味が足りないかな?ということで、チーズとコショウで風味をつけてみました。
寒くなると食べたくなる鍋物。ここでご紹介する鍋は、青森南部名物のせんべい汁です。 お酒のあてにも、またご飯の主食としてもおすすめの郷土料理です。
煮込むだけの簡単料理ですが、優しいほっこり味で大のお気に入り♡里芋好きにはたまりません♡山形の芋煮も有名ですが、今回は愛媛の郷土料理を♪