| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1560010239 |
| レシピタイトル | 簡単節約レシピ♪とろっと中華あんかけ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560010239/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | にゃんたろみかん |
| レシピを考えた人のコメント | 中の具材は工夫次第! ごはんにかけても麺にかけてもOK♪ |
| 材料名の一覧 | 豚肉(バラ、小間、切り落としなど) 玉ねぎ ニラ もやし えのき ☆醤油 ☆オイスターソース ☆酒 ☆砂糖 ☆中華(鶏がら)スープの素 ☆水 ごま油 片栗粉 塩こしょう |
| 調理時間目安 | 約15分 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2017/03/29 |
| いいね!数 | 0 |
ふるさと納税の冷凍塩鮭。1切れ70gぐらいの鮭を解凍せずカチカチのままでフライパンで焼いています。 焦付きにくいテフロンのフライパンを使用しました。
ラーメンのトッピングに一個だけでいいのに、鍋にお湯を沸かして10分近く待つのも面倒…。 大丈夫です。30秒でできます。温玉か半熟卵かの差は5秒!
子供用に、ちょっと薄味で甘めな味付けにしました。 手作りなら、市販品より味も薄めで化学調味料や保存料無添加で安心・安全♪ 子供もご飯をモリモリ食べてくれます^^
私の大好きなおいなりさん皮の味付けです。蕎麦・うどんのトッピングにも〇おいなりさんを作る時は、軽く絞って酢飯を詰めて下さい。おいなりさん10個分、約1合半です。