画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1390012022 |
レシピタイトル | 重曹なしで簡単!わらびのあく抜きと保存 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390012022/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | はなまる子♪ |
レシピを考えた人のコメント | わらびのあく抜きは、わずか15分ほどでできます。 小麦粉と塩だけで、重曹は使いません。 ひと晩浸け込む手間も要りません。 |
材料名の一覧 | わらび 水 小麦粉 塩 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2012/05/31 |
いいね!数 | 11 |
アラカブという名前の魚をいただきました。調べてみるとカサゴのことなんですね♪ あっさりした煮汁でちょっぴり甘めが我が家好みの味です。
アボカドとソーセージで何か副菜をと思い作ってみました。 切って炒めるだけと簡単ですし、食材も3つしか必要ない節約レシピです。 黒コショウ多めにするとなお良し!
家庭の各イベント料理にどうぞ♪ きっと華やかなパーティーになると思います。 お子様と一緒に作って頂くと嬉しく思います。