| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1500028985 |
| レシピタイトル | 辛ラーメンのパウダーでつくる、テンジャンチゲ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1500028985/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | あおちやん |
| レシピを考えた人のコメント | 辛ラーメンの辛味パウダーの残りで作りました! |
| 材料名の一覧 | 辛ラーメンの辛味パウダー 玉ねぎ ニラ 豆腐 ズッキーニ しめじ 豚肉(牛肉でも良い) 味噌 水 味の素 キムチ |
| 調理時間目安 | 約10分 |
| 費用の目安 | 1,000円前後 |
| レシピ公開日 | 2020/05/02 |
| いいね!数 | 0 |
煮込むだけの簡単料理ですが、優しいほっこり味で大のお気に入り♡里芋好きにはたまりません♡山形の芋煮も有名ですが、今回は愛媛の郷土料理を♪
簡単で確実に豆腐の水切りが出来ます。 と、言っても、しっかり抜きたい時にはそれなりに時間がかかりますがwww また、もう一度冷やす必要が有る冷奴には向きません。
材料をミキサーにかけるだけで簡単に作れるケーキです♡混ぜただけとは思えないほど!しっとりなめらかでとっても美味しいのでぜひ作ってみてください(*´∀`)
メインおかずにしても満足できるようにひき肉をたっぷり入れて作くったコロッケrecipeです(^〜^☆♪ 熱々の手作りコロッケは、やっぱり美味しい!
とっても簡単なのに、安いお肉で驚く程柔らかジューシーなローストビーフが出来ちゃいます♡ 記念日やクリスマスのディナーに是非 どうぞ(*´꒳`*)
炊飯器で\(^▽^)/簡単おこわ! 材料を軽く炒めて、スープで味付けし、炊飯器炊けば出来上がり!もち米だけだと少し重いので、白米を1/3混ぜました。
たくさん作ったジャムは冷凍しておくと安心!市販のジャムも半分は冷凍しておけば、急いで食べなくて良いので長く楽しめます!糖度が高いジャムは固まりません。