忙しい時に助かるんです♪ 夫も子どもたちも喜ぶのに、手抜き!
そのままでも丼にしても♪
さっぱりおいしい常備菜に。 冷蔵庫で4-5日持ちます。
はんぺんの塩味とうまみを生かして、追加の味付けなしで作る簡単おかずのレシピ。 煮込んで鍋の具として楽しむこともできますよ☺️
もうインスタントを買わなくてすみますよ。
マヨネーズが油の代わりになるので、炒め油不要!しゃきしゃきのアスパラが美味しく食べられる一品です。
残り野菜をたっぷり入れて、冷蔵庫の整理も兼ねて、レモン風味の塩焼きそばを作ってみました。 BBQにはおうちで焼いて、BBQソースをかけてラップで包んで持参です。
安いむきえびを使いますがすごく美味しいです(^v^) そして超簡単です!おつまみに◎
フライパンだけで簡単にできます。洗い物が少なくていいです。
半生状態のプルーン 甘み凝縮 安心安全なドライプルーンを 手作りで (*^^)v
玉ねぎ多めでカサ増し!少ないお肉でも満足できる丼ものです♪
ディップ感覚で使える簡単にできるチーズソース‼︎朝ごはんのパンのおともにおすすめです(^-^)/
1Lの牛乳パックに入ったコーヒーを丸ごとゼリーに! 好きな分だけ召し上がれ♪
簡単おいしいポン酢で作るドレッシングです♪
お米は足しません。 米麹、水(お湯)、温度計と炊飯器で・・あ、それからガムテームをご用意ください。
実は「生栗大3個で栗きんとん2つ」のレシピです。フォーム上の都合でg単位で書いています。画像はウィキペディアから。
プチサイズのチーズケーキタルトをイメージして作ったスイーツ。タルト生地を餃子の皮で代用。餃子の皮のパリッとした食感がチーズケーキのアクセントに♪
山ちゃん寄りにしたかったら、こしょうはより細かいものを使うとそれっぽくなります!
卵黄が余ったら作ります。 簡単で、クリームパン作りや。 そのままパンに塗ってもおいしいです!
焼き立てはもちろん美味しいですが、冷めると濃厚さが増して更に美味しい感じがします。
お好み焼き粉不要! 長いもたっぷりなので、生地がフワフワです。 おうちパーティーやBBQでも大活躍します。
水とインスタントコーヒー混ぜるだけですが作り置くと便利です