画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1150017187 |
レシピタイトル | きゅうりとミョウガと大葉のさっぱり和え |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1150017187/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | くま大好きゆうくんママ |
レシピを考えた人のコメント | さっぱりおいしい常備菜に。 冷蔵庫で4-5日持ちます。 |
材料名の一覧 | きゅうり ミョウガ 大葉 ★ポン酢 ★いりごま ★かつおぶしパック |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2020/04/22 |
いいね!数 | 0 |
圧力鍋で簡単にとろっとろでほろっほろな煮豚ができます。調味料は覚えやすい黄金比1:1:1! 時間はかかりますが、ほぼ放置なので楽チンです。
ご家族が急な接待で夕食は不要になった時など、余ったお刺身は「づけ」にして保存。お刺身を無駄にすることなく、明日のおかずに美味しく延期しちゃいましょう。
辛いものが苦手な方でも美味しく食べられる担々麺の作り方です♡ 肉味噌に入れるコチュジャンや、仕上げにかけるラー油をお好みで入れることで調節可能♪ 冷製にしても♡
とうとう発見!!これで緑の新鮮なむっちり銀杏が手軽に食べれる!!銀杏についてまわる、手間と匂い問題。どっちも解消する方法。
豚バラ肉とごぼうをごま油で炒めます。にんにくを入れるのがポイント♡豚汁が苦手だった主人にも好評です。スープメインの最低限の具材で作りました(^o^)/