画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1070004357 |
レシピタイトル | 炊飯器で作る★トロトロの豚の角煮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070004357/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | GanGen |
レシピを考えた人のコメント | 炊飯器から豚の角煮が出てきて 主人も子供もビックリしてました。 一口食べて美味しさにもビックリして くれました。 |
材料名の一覧 | 豚バラ肉 ねぎ(青い部分) しょうが(スライス) ●水 ●醤油 ●みりん ●砂糖 ●和風だし ●しょうが(スライス) |
調理時間目安 | 指定なし |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2011/09/28 |
いいね!数 | 0 |
片栗粉をまぶしてから焼くので、冷めてもしっとり柔らかです。タレがとっても美味しいので、付け合わせの野菜もご飯もいくらでもおかわりできちゃいます♪
少しだけ水を控えることでお野菜からの水分でしっかり甘さが味わえます。くたくたの柔らか野菜の簡単中華スープ、とってもヘルシーなので生活習慣病の予防にも!
パンプディングと言っても、糖質ダウンを心がけたお麩バージョンです^^ マスカルポーネをクリームチーズで代用&メレンゲで軽い食感のティラミス風に仕上げました。
チーズフォンデュに鶏のうまみが加わったようなお味で本当においしいです。チーズフォンデュよりおいしいと言われています。洗い物もなく楽です。
混ぜて冷やし固めるだけで簡単コーヒーゼリー♪ しかも砂糖は使っていないので糖質はOFF。 この暑い時期にはぴったりのひんやりプルるん スイーツ!是非お試しを。