中秋節に♪黒糖胡桃月餅

画像 中秋節に♪黒糖胡桃月餅
レシピID 1560010097
レシピタイトル 中秋節に♪黒糖胡桃月餅
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560010097/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 tara@minfannote
レシピを考えた人のコメント 白あんベースの黒糖餡に相性のよいクルミをたっぷりと♪
和菓子のような味わいの、上品な月餅です。
材料名の一覧 〈皮(16g/個)〉
薄力粉

蜂蜜
サラダオイル(あればビーナッツオイル)
〈餡(約40g/個)〉
硬めの白あん(無糖)※
※レシピID:1560010569参照
黒砂糖(粉末状)
※クルミを加えるため、甘めの仕上がりに

サラダオイル
クルミ(ローストしたもの)
〈打ち粉用〉
強力粉
〈仕上用〉
みりん
調理時間目安 1時間以上
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2017/09/21
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • カオマンガイ風蒸し鶏!パクチー不使用

    タイ料理が食べたい!ナンプラーがあればカオマンガイ風に美味しい蒸し鶏が出来ます。

  • 子供に大人気!!スナップエンドウのフリット

    チーズ入りのフリットなんていかがでしょうか? 揚げたてはチーズの香りと塩気がちょうど良く、手が止まらない一品ですよ。

  • 残りご飯で簡単トマトリゾット☆

    ご飯やトマト缶が余っている時に簡単レシピ☆

  • 1:1で作るHMとヨーグルトの炊飯器ケーキ

    油を使わないのでヘルシーです。

  • 基本♡ビーツの茹で方

    大きなビーツでも色よく茹でられたので 是非お試しください!ボルシチの下処理に ご活用ください♩

  • 鍋1つで誰でも失敗無し!ローストビーフ

    牛肉を鍋で焼いて茹でて放置するだけで~誰でも失敗しない美味しいローストビーフが出来ます。

  • レンジで作る蒸しドーナツ(プレーン)

    シリコン製のドーナツ型を使ってレンジでドーナツを作りました。モチモチ、フワフワした食感です。直径約5cmのドーナツが24個作れます。

  • 圧力鍋で時短!沖縄のラフテー風豚角煮♪

    豚バラ肉が安く手に入ったので、沖縄名物のラフテーを作ってみました。 圧力鍋で煮込むので、時短で作れます。 焼酎は泡盛があればより本格的です。

  • 美味しすぎる牡蠣パスタ★

    大粒の牡蠣のほうが美味しくできます ほっぺが落ちいそうになりますよ!

  • ほっぺた落ちそうです☆天然舞茸と人参の炊き込みご飯

    天然舞茸は香りが違います。

  • 初心者でも簡単☆ピンクのマカロン

    バレンタインにぴったりなピンクのマカロン♪ コツさえつかめれば、初心者でも簡単に作ることのできるマカロンのレシピです。

  • 具だくさん☆本格的タイのグリーンカレー

    市販のペーストを使用して、簡単に本格的なグリーンカレーが作れます!

  • ♪♪意外と簡単★我が家の手作りミートローフ♪♪

    タネを作ったら、あとはオーブンにお任せ!意外と簡単なんです。

  • あんこう鍋

    切り身のアンコウを使えば楽ちんです

  • 山椒の葉で手作り粉山椒

    買うと結構なお値段の粉山椒。庭に山椒の木の葉が沢山育っていたので葉っぱで粉山椒を作ってみました。綺麗・香り良し♪

  • 鶏胸肉と包丁でひき肉★手作り鶏ミンチのコツ・使用法

    手作りで鶏ミンチを作ろう。 フードプロセッサーなんてなくても大丈夫です! ヘルシーな素材なのでかなり幅広く使えます。安売りの時は買って冷凍庫へ♪

  • 大根と豚肉と厚揚げの煮物

    地味だけど食べるとホッとする定番の煮物です。

  • 甘くてほっこり♪じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

    ホクホクじゃがいもがほろりと崩れて、とろみがでたお汁と甘い玉ねぎがぴったり♪大好きな組み合わせの味噌汁です( ᵕᴗᵕ )✩

  • 簡単!1時間で完成【ベーコンエピ】

    1時間ほどで、美味しいベーコンエピができちゃいます!

  • 超カンタン☆バナナジュース

    超カンタンです☆ 時間がたつと色が悪くなるので、飲みたい時に作るのがオススメです。