画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1560010097 |
レシピタイトル | 中秋節に♪黒糖胡桃月餅 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560010097/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | tara@minfannote |
レシピを考えた人のコメント | 白あんベースの黒糖餡に相性のよいクルミをたっぷりと♪ 和菓子のような味わいの、上品な月餅です。 |
材料名の一覧 | 〈皮(16g/個)〉 薄力粉 塩 蜂蜜 サラダオイル(あればビーナッツオイル) 〈餡(約40g/個)〉 硬めの白あん(無糖)※ ※レシピID:1560010569参照 黒砂糖(粉末状) ※クルミを加えるため、甘めの仕上がりに 塩 サラダオイル クルミ(ローストしたもの) 〈打ち粉用〉 強力粉 〈仕上用〉 みりん |
調理時間目安 | 1時間以上 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2017/09/21 |
いいね!数 | 0 |
とても簡単なスタバ風 抹茶ラテのレシピです。茶せんのかわりにフローサーを使うので、抹茶の泡立てがとても簡単で、なめらかな抹茶ラテができます。
玉ねぎを加えて更に美味しいかぼちゃスープです! 温めても冷やしても美味しいですよ♪ 少し煮詰めてポタージュ風にしても美味しいです♪ ミキサーがなくても大丈夫。
豚肉とはんぺんは意外と好相性♡ はんぺんと豚肉の食感が楽しいᕷ* 食感は少し変わるけど豚こま肉⇒ひき肉にしてももっと手軽で美味しいですദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
一見シンプルではありますが、具材とスパイスがよくマッチした美味しいホットドッグです。パンをHBなどで作りたい方は、id:1700001348もオススメです。
めんつゆとみりんで餡を作ると、簡単に割烹の味に!? 淡泊な味の鱈も、たっぷり野菜餡で立派な和のおかず♪水菜と人参、鷹の爪が彩りよく、見た目も楽しい一品です。
にらが余ってしまった!そんなときに、手持ちの材料で、ぱぱっと簡単、ごはんのお供の一品。濃厚な味わいです。ポイントは、卵の半熟焼き☆
苦手な人が多いエシャロットですが、炒めると香りもやわらぎ、食感もちょっとお芋みたいで食べやすくなります。 作り置きすれば、肉料理の付け合せにもぴったりです♪