| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1560010097 |
| レシピタイトル | 中秋節に♪黒糖胡桃月餅 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560010097/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | tara@minfannote |
| レシピを考えた人のコメント | 白あんベースの黒糖餡に相性のよいクルミをたっぷりと♪ 和菓子のような味わいの、上品な月餅です。 |
| 材料名の一覧 | 〈皮(16g/個)〉 薄力粉 塩 蜂蜜 サラダオイル(あればビーナッツオイル) 〈餡(約40g/個)〉 硬めの白あん(無糖)※ ※レシピID:1560010569参照 黒砂糖(粉末状) ※クルミを加えるため、甘めの仕上がりに 塩 サラダオイル クルミ(ローストしたもの) 〈打ち粉用〉 強力粉 〈仕上用〉 みりん |
| 調理時間目安 | 1時間以上 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2017/09/21 |
| いいね!数 | 0 |
冷凍してある干物や魚の切り身など、グリルで簡単に美味しく解凍してからそのまま焼けます!味を損なわずふっくらと焼けるのでオススメです♪
子供が大好きなウインナーの旨みを利用したチャーハン。赤パプリカで甘みといろどりもUP!野菜たっぷりなのにパラパラになるコツも掲載しています。
上品な味の甘鯛を酒蒸しにしました。甘鯛の大きさの蒸し器がないので、ガスコンロで簡単に作りました。身がふわふわの甘鯛は、ポン酢でさっぱりと頂きます。
肩身の狭かったパクラーですが!空前のパクチーブーム到来!ナンプラーが余っていたので、使い道を考えていて思いつきました!春菊の苦味とエスニック風味がぴったりです☆
コーングリッツの消費に。伸ばす作業は少し面倒ですが、市販品と変わらないレベルのトルティーヤが作れます!タコスやブリトーなどアレンジいろいろ!