鮭フレークと白ごまのおにぎり~ごま油風味

画像 鮭フレークと白ごまのおにぎり~ごま油風味
レシピID 1320014376
レシピタイトル 鮭フレークと白ごまのおにぎり~ごま油風味
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320014376/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 水玉模様
レシピを考えた人のコメント ごま油を加えて風味の良いおにぎりにしました。
材料名の一覧 ご飯
鮭フレーク
白ごま
ごま油
あじしお
調理時間目安 5分以内
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2019/12/17
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
329
  • 味噌汁☆小松菜とキャベツのみそ汁

    小松菜とキャベツの味噌汁です♪

  • シーフードミックスで♡簡単ペスカトーレ

    シーフードの旨みたっぷり簡単パスタ♡ シーフードミックスを解凍したら超特急でできちゃうのにお味は本格的なペスカトーレです(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 子供が喜ぶ(^^)鶏むね肉とレタスのマヨ照り焼き♪

    たっぷりレタスのシャキシャキがアクセント♪ ふっくら焼けた鶏むね肉にマヨ照り味がよくからまってます(^_^)

  • 炊飯器で。HMの紅茶シフォン。ふわっふわっ

    慣れるととっても簡単に作業時間は20分ほどで出来ます!

  • ニジマスのから揚げ

    ニジマスを釣ってきたので★

  • 自宅で簡単‼すだちポン酢☆

    徳島産すだちを使って自家製ポン酢を作りました☆ 少し大きめのすだち、19個で400ml果汁がとれました。

  • ポンテローザ*ジャンボレモンの砂糖漬け

    柑橘類の砂糖漬けはこのやり方でOKあとは茹でる回数、水にさらす回数を変えると、苦味の残り方を好みにできます。

  • ワンタンスープ

    ツルンと美味しいワンタンスープです。

  • お塩の加減がちょうどいい!豆ご飯

    皮が薄目で、青臭さも少な目なうすいえんどうの豆を使った豆ご飯です!

  • 鶏胸肉と包丁でひき肉★手作り鶏ミンチのコツ・使用法

    手作りで鶏ミンチを作ろう。 フードプロセッサーなんてなくても大丈夫です! ヘルシーな素材なのでかなり幅広く使えます。安売りの時は買って冷凍庫へ♪

  • 炊飯器に入れるだけ☆簡単豚ヒレチャーシュー

    炊飯器に入れるだけ!! 簡単なのに、ちょっと豪華!! 脂身のないヒレチャーシューです♪

  • ムングダール☆緑豆の茹で方

    栄養価の高いムングダール☆ 緑豆(りょくとう)の皮を除去し、ひき割りにしたものです☆一晩つける必要がなく使いたい時に茹でるだけで使用できます。

  • まな板なし5分!?りんご酢+味噌❤モヤシの和え物♪

    モヤシの茹で方にコツ有❤・・❤豆苗は、自分で水耕栽培で二毛作したモノです↑安価で、夏の疲れに効きそうな1品♪

  • 辛ラーメンで☆なんちゃって♪カムジャタン

    辛ラーメンスープを使った、なんちゃってカムジャタンです♪付属のスープに+鶏ガラスープの素でスープを作り、野菜を沢山入れました。〆には、勿論、辛ラーメンで決まり!

  • ドライプルーン

    半生状態のプルーン 甘み凝縮  安心安全なドライプルーンを 手作りで (*^^)v

  • 市販ルーde簡単!カレーチャーハン

    旨味が凝縮されたカレールーを使えばカレーチャーハンが簡単にできます!

  • にわとり&ひよこの親子ちぎりパン

    顔のゴマの位置をにわとりとひよこで変えると楽しいですよ♪

  • レンジで簡単朝の焼き鮭

    レンジでチンでふっくらしてます。簡単でジューシーですよ。

  • 自然薯のふわふわ焼き

    ふわっとして美味しい。味が付いてるので何も付けないで何も付けないで食べれます。

  • 超簡単☆お財布にも優しい♡鶏胸肉のごま照り焼き☆

    子供にも大人気なごま照り焼き!お酒のおつまみにも良いです。ご飯もモリモリ食べられます♡