卯の花リメイク!具沢山なヘルシーおからハンバーグ

画像 卯の花リメイク!具沢山なヘルシーおからハンバーグ
レシピID 1670019026
レシピタイトル 卯の花リメイク!具沢山なヘルシーおからハンバーグ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1670019026/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 チヅ
レシピを考えた人のコメント 残り物の卯の花が大活躍!!
玉葱プラスで、ボリュームUp!
簡単、時短、混ぜるだけの超簡単おからハンバーグ♡
ダイエットにも◎(^^)
材料名の一覧 卯の花
――――――――――――――――――――
合挽きミンチ

――――――――――――――――――――
玉葱

塩コショウ
――――――――――――――――――――
ポン酢
調理時間目安 約30分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2019/07/01
いいね!数 1
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • 5分で★レンジでできる!オートミールパン♪

    モチモチで食べすぎてしまいます♪

  • やみつき☆コロコロポテト

    息子と旦那が好きなおかずです(o^^o)

  • ホットクック☆簡単美味しい枝豆

    夏に楽しめる生の枝豆はとても味が濃くおいしいですよね♪ フライパンで蒸す方法もありますが、ホットクックで簡単に作ってみました!

  • 揚げずにオーブンで♪人参たっぷりスコッチエッグ

    油いらずでヘルシーなスコッチエッグです♪ 玉ねぎがなかったので人参たっぷりにしたらとっても美味しかったです♪

  • HMで・バターしみしみプチパンケーキ

    ホットケーキミックスを使用したバター味のパンケーキです

  • プロ直伝! やわらか鶏ささみのよだれ鶏

    鶏ささみを柔らかくする究極のゆで方とご飯のお供にもおつまみにもぴったりなよだれ鶏レシピ!

  • 卵黄2個でカスタードクリーム

    卵黄が余ったら作ります。 簡単で、クリームパン作りや。 そのままパンに塗ってもおいしいです!

  • 石持の一番美味しい食べ方!イシモチの塩焼き

    今夜は《コレ》と《ぬる燗》が有れば~なんとも言えない幸せな気分にしてくれるでしょう。

  • 塩サバの味噌煮★塩サバで簡単クッキング★

    ご飯に合うんです(*´∀`) どんどん進むんです。 家ではこれを作り置きして冷凍してお弁当にも入れてます。 美味いよー(T_T)

  • 材料は3つだけ!簡単ピザソース

    急にピザが食べたいけどソースがない・・そんな時お役立ちです。 材料はトースト4枚分です。

  • 牛しゃぶの残り汁でつくるクッパ

    しゃぶしゃぶした後の鍋の残り野菜や肉の脂が落ちた汁ってもったいないですよね

  • 残った焼きそばで♪オムそば

    残った焼きそばに、卵をのせてオムそばにしました♪

  • ケジャンのみそ汁♪

    ケジャン(韓国のカニ)からいいお出汁が出ます。

  • ふきの冷凍保存

    いつでも調理でき便利な冷凍

  • 1歳~ お子様牛丼

    息子も大好き! パクパク食べちゃうお子様用牛丼です

  • セリの代わりに水菜、東のまるごと鍋きりたんぽ

    セリが近所で売っていないので、風味が出ませんが水菜で代用 きりたんぽが入って、ご飯とおかずを食べられるお鍋です

  • 塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。

    「塩麹特集」で取り上げられたレシピ。塩麹で鶏むね肉を漬け込み、低温でじっくり焼き上げました。旦那が「まるで高級ハムのような美味しさだね♪」と、絶賛していました。

  • とろろと豆腐と納豆のご飯

    とろろととっろろっとっろ~ろ~(トトロの歌の感じで)

  • チーズかけちゃう白菜サラダ

    あっという間に白菜ペロリ

  • ゼラチンで作る水羊羹

    塩を入れることで甘みがひきたちます♪