画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1950018200 |
レシピタイトル | ♡牛乳のスープで濃厚美味しい♪辛くない簡単担々麺♡ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1950018200/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ♡あいあい♡ |
レシピを考えた人のコメント | 辛いものが苦手な方でも美味しく食べられる担々麺の作り方です♡ 肉味噌に入れるコチュジャンや、仕上げにかけるラー油をお好みで入れることで調節可能♪ 冷製にしても♡ |
材料名の一覧 | 中華麺(細うどん・素麺) 【スープ】 牛乳(豆乳) ◇味噌 ◇鶏がらスープの素 ラー油 【肉味噌】 豚ひき肉 長ネギ にんにくorチューブ 生姜orチューブ ★味噌 ★砂糖 ★酒 ★みりん ★コチュジャン |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2020/07/13 |
いいね!数 | 0 |
私の大好きなおいなりさん皮の味付けです。蕎麦・うどんのトッピングにも〇おいなりさんを作る時は、軽く絞って酢飯を詰めて下さい。おいなりさん10個分、約1合半です。
片栗粉をまぶしてから焼くので、冷めてもしっとり柔らかです。タレがとっても美味しいので、付け合わせの野菜もご飯もいくらでもおかわりできちゃいます♪
「炊飯器でケチャップライスを作ると芯が残るし・・」と思ってる人いませんか?たった二つのコツで簡単に解決します。調味料の量も少なくて済むから、いいこと尽くし♪
市販の鍋つゆも美味しいけれど、簡単に手作りできます。今回は肉だんごやお肉系にぴったりな「濃味噌」バージョンです。 ちゃんこ鍋、寄せ鍋、石狩鍋におすすめ。
味付け数の子をリメイク。フライパンは不要、ボウルだけでできる超簡単レシピです。プチプチの数の子にからむバター醤油がたまらない和風スパゲティ!!