画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1450014696 |
レシピタイトル | ジュワーっと美味しい☆おいなりさんの皮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1450014696/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | NaoKou |
レシピを考えた人のコメント | 私の大好きなおいなりさん皮の味付けです。蕎麦・うどんのトッピングにも〇おいなりさんを作る時は、軽く絞って酢飯を詰めて下さい。おいなりさん10個分、約1合半です。 |
材料名の一覧 | 油揚げ 水 だしの素 砂糖 醤油 |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2016/03/23 |
いいね!数 | 0 |
業務用スーパーの冷凍むき身あさりを、これでもかと入れました。 炊飯器で炊くので、作るのも簡単です。 あさりの味がしっかりとして美味しくできたと思います。
鶏ささみで作る冷汁です。 普通は青魚が多いと思いますが、ささみだと魚臭さはないので苦手な方でも食べやすいと思います。 ※減塩・低カリウムへの配慮はありません。
特別な材料は一切なく簡単に出来ます(^^) 子どもも大人も好きな味でリピ率高いです♪ 市販の皮を使ってタコスでも○ レンジで温泉卵の作り方もありますので是非!
にらが余ってしまった!そんなときに、手持ちの材料で、ぱぱっと簡単、ごはんのお供の一品。濃厚な味わいです。ポイントは、卵の半熟焼き☆
韓国の国民的グルメで屋台の定番メニューでもあるトッポギ。甘辛いたれが濃厚であとを引く美味しさ♥自宅でも簡単に♪ ちょこっと食べたい時に♪
ラーメンのトッピングに一個だけでいいのに、鍋にお湯を沸かして10分近く待つのも面倒…。 大丈夫です。30秒でできます。温玉か半熟卵かの差は5秒!