ニラだけのシンプルチヂミです。簡単にできます。
国産レモンが手に入ったら作るジャムです♥スコーン、パン、紅茶に入れて、ハチミツと一緒にお湯で割っても♪
ふわふわの泡がおいしい♪今回はハンドドリップでコーヒーを抽出したけど、もちろんインスタントコーヒーでもOKです♪
皮はパリッっと、身はふっくら♪鯛のムニエルの焼き方、コツ、下処理はこれでパーフェクト!バター醤油で、贅沢なひと時を…
ささみが胸肉くらい安かったらいいのにね 手がベットベトで揚げてる画像撮り忘れました ベトベトのネドベド←わかるかなー
山芋のシャキシャキの歯ごたえが癖になる一品です。 バターしょうゆとにんにくが食欲をそそります。 おつまみにピッタリの大人の味\(^▽^)/
鶏のミンチで作ったミートソースでペンネグラタンにしました。 とても簡単に作れます^^
豚肉のパックに材料を全て入れておくとお肉が柔らかになりそのままフライパンに入れて焼けるので一石二鳥です( ^ω^ )
きりたんぽ鍋はスープが味の決め手になりますが面倒な人は鶏がらスープの素を使ってもいいと思います。入れる具はお好みでどうぞ。
子どもが大好きなお惣菜パン。ハサミでカンタンにできる成形なのでお子様も一緒にパン作りが楽しめます。
野菜がたっぷり摂取できます
とろみをつけると子どもも野菜が食べやすいようです。
煮付けやから揚げも美味しいですが、ふっくらした身の素朴な味わいはグリル焼きが一番です(^^)
簡単で失敗のしようなないパスタ。 休日のブランチに,手軽にカフェ気分♪
茹でて残ったお素麺の活用レシピ!ごま油香る、もちもち食感のチーズチヂミです^^このレシピがあるから冷たいそうめんが残っても心配なし!お弁当のおかずにもオススメ◎
お茶漬けの素で味付け要らず!簡単でボリューミーな主食が作れます^^
野菜嫌いの甥っ子も♪僅かのニンニク魔法使い。色々組合せお試しを!アイルランド人友直伝自慢の一品!家に常備の材料だけでレストランより◎ 続絶賛編はチーズケーキ❤
焼肉屋さんなどお店で飲んだ味を再現してみました(^^) ほっこりします♪
ハロウィンパーティーのメニューにもおすすめ!かぼちゃを丸ごと使ったグラタンです。
ハンバーグが作れる方なら、後は衣をつけて揚げるだけです!冷凍庫を上手く活用して下さいね。
クジラは脂っぽいので、酢味噌で脂っぽさをけしてくれます。
茹で蟹を残した際、こうやって温めなおすとふっくらジューシーに復元します。
これはハマります!ご飯はもちろん、豆腐に大根おろしに和え物に…と大活躍★冷蔵庫で5日はもちますよ!