給食の味♪
ひよこ豆(ガルバンゾ)の水煮缶を使ったフムスです。
お酒のおつまみやあと一品にも最適♡
ホットケーキミックスで簡単マフィン。 ホットケーキミックスとサラダ油使用なので 生地作りはは5分もかからないよ。
シーフードの甘味&ズッキーニの食感&トマトの酸味&ニンニクの香ばしい香り…ワインがすすむこと間違いなしです。
テレビ番組「ジョブチューン」で陳皮ががんの予防に効果的と紹介されたので、食品乾燥機でみかんの皮を乾燥させてみました!
美味しくて何度も作っているミルククリームです。パンにもスイーツにもオススメです。
缶詰を使って簡単煮物♪ おつまみにも◎(*>ω<)b
ドイツで教えてもらったジャーマンポテトを再現!ビールやワインのおつまみにどうぞ♪
トッピングにはもちろん、そのままビールのおつまみとしても美味しい辛ネギです。
お刺身好きの人でも、旬の時期、同じ種類のお魚はちょっと飽きることも。そんなとき作ってみてほしい、お刺身の味わい方です♪
甜麺醤(甘味噌)でご飯がススムおかずです。 豚肉で作る回鍋肉~牛肉でも美味しいんです♪
【なぞなぞ】 レ+炒飯=??? 答え:レタス炒飯
生ホッケは身が崩れやすいので、フライパンで焼いてみました
定番のゴーヤーチャンプルーです。ビールがうまい(´∀`)ノ
いつもは全粒粉と中力粉半々で作ってますが、お好みで配合を変えて作ってみてください。
レンジで簡単! 皮いらず!!! お弁当に入れても可愛いです♪
七福神にちなんで7種類の具材を巻いた恵方巻きです(*´꒳`*) 今年の方角を向いて笑顔でかぶりつきましょ♫笑う門には福来たる♫
栗をたくさんいただいたので♪下処理して冷凍してみました(^-^)冷凍しておけば必要な分だけ取り出して料理できるので便利ですよ。
我が家の定番です
ピリッとスパイシーなお味は暑い夏にぴったりです♫ 簡単エスニックでお家カフェ飯は如何ですか?(*´꒳`*)
下味がこのシュウマイの美味しさの秘訣です♡蒸し器を使わずにフライパンで作るのでとっても手軽にできますよ♪
我が家で、お盆やお彼岸には必ず作る定番のおはぎです♡ 時間が経っても固くならず柔らかなままなので、お盆やお彼岸の手土産に是非どうぞ(*´꒳`*)