シーフードと夏野菜で一層美味!ペンネアラビアータ

画像 シーフードと夏野菜で一層美味!ペンネアラビアータ
レシピID 1030011961
レシピタイトル シーフードと夏野菜で一層美味!ペンネアラビアータ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1030011961/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 oppeke22
レシピを考えた人のコメント シーフードの甘味&ズッキーニの食感&トマトの酸味&ニンニクの香ばしい香り…ワインがすすむこと間違いなしです。
材料名の一覧 ペンネ
①オリーブオイル
ニンニク
赤唐辛子
玉ねぎ
ズッキーニ
シーフードミックス(冷凍)
カットトマト(400g・缶詰)
コンソメ顆粒
塩・胡椒
②オリーブオイル
(有れば粉チーズ・糸唐辛子・パセリ)
調理時間目安 約30分
費用の目安 500円前後
レシピ公開日 2018/06/22
いいね!数 0
楽天レシピを開く

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
277
  • 残りカレーは翌日のお弁当に♪オムカレー弁当

    残ったカレーはオムライス風にするとお弁当でも持参できて消費&活躍★

  • 子どもがもりもり食べる八宝菜♡

    とろみをつけると子どもも野菜が食べやすいようです。

  • サバ缶で和風パスタ。材料3つで時短!意外でハマる♪

    サバの味噌煮缶で作る和風パスタの時短レシピです。あっという間に出来るので忙しい時にも大活躍!意外な美味しさにハマります!

  • ホットケーキミックスを使って簡単『チーズドッグ』

    ホットケーキミックスを使ってのアレンジおやつです。 メイプルシロップをかけても良いです。

  • 箸が止まらない!ゴーヤとツナのサラダ

    ゴーヤが苦手な人でも食べやすいサラダです。簡単にパパっと出来ます!

  • 昔、働いていたお店の♪納豆キムチの和風スパゲッティ

    長~~い間、飲食店で接客してました( ゚∀゚) 当時の人気メニューのレシピを調理長にコッソリ教えてもらいました。 今でもよく作ってます♪スタミナ抜群!

  • 主人が、いくらでも食べれると絶賛のナス・ピーマン

    お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪

  • 食べだすと、とまらない☆揚げ里芋の甘辛!

    食べだすと、とまりません・:*+٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.:+ 里芋に片栗粉をまぶして揚げたものを、甘辛たれで絡めて仕上げました♪

  • コーン缶で☆簡単じゃがいもグラタン

    ホワイトソース不用で簡単です。忙しい時の1品にぜひ!!

  • ふわとろ♡親子丼

    甘めのつゆで煮た具材達にふわとろな卵が絡んで絶品です♡ あっという間に出来るので時間のない日の夕飯にもってこいですね(*´꒳`*)

  • グリーンカレーペーストで炒めもの☆簡単なのに本格的

    鶏もも肉とたくさんの野菜で。

  • 簡単!+ヨーグルト❤アボカド&生ハムのサラダ♪

    5分程度ですが、アボカドを切る時に滑り易かったり危ないのでゆっくり作るように多めの時間にしてあります❤・・❤

  • 寒天で溶けにくい♩ペットボトル飲料ゼリー

    野外スポーツに便利なペットボトルゼリー。 寒天で暑くても溶けないレモネードゼリー飲料。 安いジュースで作れば100円以下で作れます!

  • 鮭チャーハン

    簡単ごはん

  • ホットクックで作る夏野菜カレー

    野菜がたっぷり摂取できます

  • もっと手軽に飲みやすく♪レモン果汁で赤しそジュース

    クエン酸は使いきれるか心配…お酢はちょっと苦手…とか悩んでる方必見( ´ ▽ ` )ノレモン汁なら他でも使えるし果実の酸味で飲みやすい♪お子さんにもおすすめ!

  • 野菜たっぷり簡単♪韓国チャプチェ

    フライパンひとつで作るお手軽チャプチェです。春雨が野菜と牛肉の旨みをたっぷり吸って、とても美味しいですよ(^-^)

  • とろろたまごやき

    簡単卵焼き

  • 圧力鍋で簡単!とろとろやわらか【煮豚】

    圧力鍋で簡単にとろっとろでほろっほろな煮豚ができます。調味料は覚えやすい黄金比1:1:1! 時間はかかりますが、ほぼ放置なので楽チンです。

  • 捏ねない!発酵1回!米粉100%のパン☆

    捏ねる必要もなく、発酵も一回なのに、しっかりモッチモチのパンが仕上がります。 簡単なのに美味しいパンができたときは感動したよ!家族もビックリ♪