相性のいい組み合わせです(^^)
豚バラ肉の代わりに、スパムで作りました。冷蔵庫にある食材を使って、手軽に作りたい時にどうぞ♪
ホームパーティー、おもてなしにも使えます。下処理わずか30分!材料も簡単、下処理で数時間も煮込んだり、下処理の後に肉を洗ったりする工程なんてありません(^^)
なすを塩だけで味わうシンプルお漬物。
板チョコと冷凍パイシートを使った簡単ひとくちチョコパイです(*´꒳`*) 可愛くラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも◎
グリーンカレーやトムカーガイなどのタイ料理に使えるペーストです。 パセリとパクチーは今回生を使いましたが乾燥でもOKです。
材料入れて一煮立ちさせるだけで出来上がり♡簡単なのに超絶品♡
炒める作業なし、生姜はチューブを使用、手間をかけないのに美味しい簡単豚汁のレシピです♪^_^
小さい土鍋で、 湯豆腐作ります。 寒かったです〜
お正月に欠かせない、大根と人参の紅白なますです。
レンチンですぐ食べれる湯豆腐です。 本格派には向かないけれど、あと一品!や、1人の時に重宝します。
決め手はナンプラー!!!
洗い物も少なく済む簡単薄焼き卵^_^
切り身のアンコウを使えば楽ちんです
青梅を梅干し用に追熟したい方は参考にして下さい♪ 追熟を失敗した経験からこのやり方になりました。
1時間ほどで、美味しいベーコンエピができちゃいます!
安くて簡単、ほうれん草で栄養満点! お弁当のおかずに、ぴったりです^ ^
紫芋と生クリームを合わせて、濃厚で美味しいクリーム!!
鶏ささみで作る冷汁です。 普通は青魚が多いと思いますが、ささみだと魚臭さはないので苦手な方でも食べやすいと思います。 ※減塩・低カリウムへの配慮はありません。
大葉入りの豆腐ハンバーグです。
最近、アップルパイにはまっています。ホールで作るとお得に出来ます。市販のパイシートで簡単に出来ます。艶だし卵は全卵でOK。白身が余らないので無駄がないです。
あの一風堂のもやしを自宅で再現できます‼ 一風堂に行くと、ラーメンがくるまでこれをアテに ビールを飲んでます。
あんかけをかけてもずっとパリパリです^_^