相性のいい組み合わせです(^^)
豚バラ肉の代わりに、スパムで作りました。冷蔵庫にある食材を使って、手軽に作りたい時にどうぞ♪
ホームパーティー、おもてなしにも使えます。下処理わずか30分!材料も簡単、下処理で数時間も煮込んだり、下処理の後に肉を洗ったりする工程なんてありません(^^)
鶏胸肉なのにウイング風♬骨が無いので食べ易くお弁当にもピッタリ♡油で揚げないのでヘルシーです♪
中華粥のようなお味です。 ※たくさんのつくレポ、ありがとうございます(^-^)
梅干し作りの副産物「赤梅酢」を使って、簡単しば漬けに挑戦。 買うより安い!自家製だから安心!
英国に暮らしていた時に、地元の人気店の店主から教えてもらったフィッシュアンドチップスです。
ジビエ料理、というほど構えたものでなく、変わったお肉を美味しく食べたい方へ。
たくさん作って冷凍しておけば、お弁当にとっても便利です! 子供が大好きなチキンナゲットを手作りで♪
ショウガで体もポカポカの鶏ひき肉のつみれ汁です。
ロールキャベツを簡単に作れます!
デパ地下で、肉厚椎茸の試食販売をしていたので、美味しい食べ方を教えてもらいました。椎茸をサッと炒めてめんつゆをかけるだけ!これだけで、とても美味しかったです♪
なすの煮浸しに大根おろしを加え、みぞれ煮にしました。炒めたなすの油っこさと大根おろしの辛みが相乗効果で緩和されています。
ココナッツミルクで本格的なスリランカカレー! コクと辛味がクセになる味♪
巻かないのでとっても簡単です。白菜は甘くて、肉だねもしっとりしています♩
ラディッシュを甘酢漬けにするときれいな桜色になります♪爽やかな味で箸休めにぴったりです。
ホットプレートで簡単にできるパエリアです。大勢で食べるのに、ぴったり♪
味噌バター味の野菜と塩鮭の旨みでごはんが進む♪フライパンでできる簡単レシピです。
酢と温度差で冷めてもサクサク ぶどう県の雪被害が深刻
1度に食べきれないくらいもらった時は新鮮なうちに冷凍保存にします
千切りにした野菜をしゃぶしゃぶ肉でくるりと巻いて食べる鍋です♪おだしのきいたスープも美味★
お弁当のおかず オードブルに
忙しい朝のお弁当作りに5分でできるおかず!