| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1420018442 |
| レシピタイトル | 天然なめこの下処理方法♪ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1420018442/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | 低糖質マニアayako |
| レシピを考えた人のコメント | 義理の父から贈られてきた今が旬の天然なめこ!! 簡単で冷凍保存も出来る下処理方法です♪ |
| 材料名の一覧 | 天然なめこ 塩 |
| 調理時間目安 | 約30分 |
| 費用の目安 | 500円前後 |
| レシピ公開日 | 2020/10/28 |
| いいね!数 | 0 |
自家製の天然酵母で食パンを焼きました。 天然酵母はインスタントドライイーストを使用するのに比べて時間はかかりますがとっても風味豊かで美味しいですよ♫
苦手な人が多いエシャロットですが、炒めると香りもやわらぎ、食感もちょっとお芋みたいで食べやすくなります。 作り置きすれば、肉料理の付け合せにもぴったりです♪
ホッケの三枚おろしを安く買えたので、シンプルな竜田揚げにしてみました。 油が少なめの揚げ焼きに近いですが、揚げ物なのにさっぱりして美味しいと好評でした。^^
味つけはめんつゆと生姜で超簡単❤ 焼いた茄子をすりおろし生姜を入れためんつゆで味を浸み込ませて、ねぎを散らしました♪ とろける茄子に家族も絶賛の簡単な一品です☆
フライパンひとつで出来るから、後片付けも楽チン♪魚は切り身でも十分美味しいから、ぶきっちょさんでも安心。献立を考えるのが面倒くさい日は、コレでシメまで決定!
上品な味の甘鯛を酒蒸しにしました。甘鯛の大きさの蒸し器がないので、ガスコンロで簡単に作りました。身がふわふわの甘鯛は、ポン酢でさっぱりと頂きます。