フライパンで手軽に作れます~
キャラ弁の定番、まっくろくろすけ。 初めてのキャラ弁にピッタリ♪
カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです! 実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪
安いむきえびを使いますがすごく美味しいです(^v^) そして超簡単です!おつまみに◎
とろりととろけたチーズが濃厚でおいしいスクランブルエッグです。
材料は家に常備のものばかりなので すぐに作れちゃいます。 基本のノーマルシフォンをマスターすれば 色々なバリエーションが楽しめますよ(╹◡╹)
旨味が凝縮されたカレールーを使えばカレーチャーハンが簡単にできます!
簡単おいしいポン酢で作るドレッシングです♪
電子レンジでたった2分!省エネにもなるゆで方です♪
いろんなものをサンドして楽しい美味しいパニーニ!
見た目はお好み焼きにそっくりだけど、小麦粉は使っていません!糖質が少ないのでダイエットにも○。
食べだすと、とまりません・:*+٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.:+ 里芋に片栗粉をまぶして揚げたものを、甘辛たれで絡めて仕上げました♪
フライパン一つで、すぐできます。 コーヒーの苦みを加えたミルク餅に、優しいカスタードソースをたっぷりかけましょう(^_^)
ケジャン(韓国のカニ)からいいお出汁が出ます。
パン屋さんみたいな本格的な味わいです♪
水で戻した昆布を切って調味料で煮るだけで作れる、簡単昆布の佃煮です。
ナスを愛しています。 そんなナス好きが作る、ナスを美味しく食べるためのサンドイッチ。 新鮮な野菜とチーズの相性も抜群です
近所の魚屋さんの煮付けが旨すぎて、作り方を教えてもらいました。
失敗しない簡単な作り方です(=^_^=) 何度も試して成功させる方法を見つけました!
酸っぱいのが苦手な子も甘めの味付けなので食べられます。
混ぜて焼くだけ☆とーっても簡単♪ 無糖ココアパウダーを小さじ1加えれば、 チョコバナナケーキ♡
お弁当のおかずにもピッタリ! お箸が止まらなくなるおいしさですよ~♪ タレの量を少し多めにすると、しっかりとした味付けになります。
簡単だけど、華がある!パーティーにも◎