濃い目のたれがとろーり絡んでご飯がすすむ。簡単に作れるずぼらレシピ。
定番の長ねぎではなく玉ねぎ入りです♪ 炒めると透明になってご飯と混ざるので、玉ねぎが苦手な子でも知らずに食べてくれます(笑)
箸が止まらない理由はたっぷりのお酢♪ 甘みもまろやかさも出してくれます♪
韓国春雨をくれた韓国人の友人から秘伝のレシピを教わって作りました。
米粉で作るサクサククッキーです(*^^*)
お豆腐で重増し+ふわふわ食感の鶏つくねです(*^^*)面倒な水切りも不要で、甘辛だれが食欲そそります♡つくレポ沢山ありがとうございます!感謝です♡
栄養たっぷりの副菜です。
塩焼きに飽きたら味噌マヨも美味しいね^。^
アンチョビとにんにくで作る極上バーニャソース 色々なシーンで大活躍♪ 動画でのご紹介はこちらから
油で揚げてないので、とっても低カロリー! そのかわり少々手間かかりますけど^^; 愛情たっぷりってことで如何でしょう?
ハムエッグはフライパンで別に焼かず、生の卵を食パンに挟んでホットサンドメーカーで焼き上げました。半熟卵がおいしいお手軽レシピです。
急にピザが食べたいけどソースがない・・そんな時お役立ちです。 材料はトースト4枚分です。
甜麺醤(甘味噌)でご飯がススムおかずです。 豚肉で作る回鍋肉~牛肉でも美味しいんです♪
切れている〆さばと餃子の皮で作ったミニ春巻きです。お酒の肴にピッタリですが、JKの娘もパクパク食べています。是非お試しください。
バレンタインに作りました。とっても簡単なのに仕上がりは本格的!!旦那さんも気に入ったので普通の日にも作ろう(^u^)
暑い夏でも美味しく食べられます!ご飯がススム
コーングリッツの消費に。伸ばす作業は少し面倒ですが、市販品と変わらないレベルのトルティーヤが作れます!タコスやブリトーなどアレンジいろいろ!
秋の味覚いっぱいです(*^^*)
普通のそうめんつゆに飽きた人におすすめ♪ ピリッと辛い冷やし坦々そうめんつゆ^ ^ つゆを濃くすると冷やしうどんもいけますよ〜
シーフードミックスで簡単に作れます
季節の果物・野菜、なんでも良いのだけど、すももは発酵力が強くてへこたれません。
風邪をひいてしまったので、温かくて胃にやさしいお弁当にしました。
【芽キャベツは100gあたりのビタミンCがキャベツの4倍も含まれていて~6個食べるだけで1日の所有量を摂取することが出来る】らしい=そんな素晴らしい食材です。