| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1920013585 |
| レシピタイトル | ご飯がすすむ♡自慢の鯖の味噌煮 |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1920013585/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | anko777 |
| レシピを考えた人のコメント | 濃い目のたれがとろーり絡んでご飯がすすむ。簡単に作れるずぼらレシピ。 |
| 材料名の一覧 | 鯖 酒 水 みりん 味噌 醤油 しょうが |
| 調理時間目安 | 約10分 |
| 費用の目安 | 500円前後 |
| レシピ公開日 | 2016/01/10 |
| いいね!数 | 2 |
ゴマ入り漬けダレが美味しさの秘訣!しょうがと薬味でさっぱりといただきます。初めに丼ぶりで途中から茶漬けに・・・と、1度で2度美味しい丼ぶりです♪
生クリームの代わりに使える豆乳のホイップクリームです。 超簡単で超美味しくて超ヘルシーなクリームです。 パンに塗っても良し、ケーキに使っても良し!
青菜漬けの下漬けが終わったら本漬けです。 自分の舌を頼りに調味料を作って本漬けしました。私的には美味しいです。高菜漬けが好きな夫も大喜びでした。
レンジ加熱は焦げの心配がありません。 イチジクの皮をむいて計量し、 イチジクの重量の半分が砂糖の量です。 長期保存には50%の砂糖と、 消毒したビンが必要です。
甘塩さばを使った、サンドウィッチです。もしかしたらツナより美味しいかも!と思いました。さばの臭みが、全くありません。色合いも良く、カフェで出てくる仕上がりです。