画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1040016904 |
レシピタイトル | 金目鯛の干物の美味しい焼き方 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1040016904/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | janbo! |
レシピを考えた人のコメント | ちょっと豪華に金目鯛の干物!せっかくなので、一番おいしく食べられる焼き方で(*^-^*) |
材料名の一覧 | 金目鯛の干物 みりん 酒 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2018/11/27 |
いいね!数 | 1 |
ふっくら柔らかな黒豆が一般的な中、柔らかい煮豆が苦手な我が家では昔から硬く歯応えのある黒豆が大好き♡その歯応えに1度食べたら病みつきになります(*´꒳`*)
豆アジ(小アジ)を丸ごと揚げるのではなく、3枚おろしのアジを使った南蛮漬けです。 小骨を気にせず食べられるのでお子様でも食べやすいかと思います。
インスタでたまに見る海外のフライパンで折りたたんで作るサンドイッチを作ってみたくて♪ 自分的まかない飯で作るつもりが1人分にはちとボリュームがすごいかもですが。
塩麹と同じく、米麹で漬け込むしょうゆ麹です。しょうゆ麹は至って簡単です。よく揉んでしょう油に漬け込むと、発酵が促されて酵素パワーで美味しい醤油麹の出来上がです。
ハワイで有名なポキ丼(ポケ丼)の作り方です♡ ポキのタレも酢飯も、自宅で簡単に美味しく作っちゃいましょう♪ とっても簡単なのに、食べた方を唸らせられます♡笑