| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1130001749 |
| レシピタイトル | ほくほく!簡単☆豆ごはん♪ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1130001749/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | Cherry2005 |
| レシピを考えた人のコメント | 子供の時嫌いだった豆ご飯、大人になり採れたてお豆の豆ご飯食べて感動!やっぱり採れたては美味しい!2014.04.15.PICK UPレシピありがとうございます! |
| 材料名の一覧 | うすいえんどう(さやから出して) お米 塩 酒 |
| 調理時間目安 | 約1時間 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2011/05/16 |
| いいね!数 | 0 |
夏野菜たっぷりで、野菜の甘みが美味しいラタトゥイユです! 味付けにコンソメ不使用! パンに付けたり、オムレツ、チーズをかけても美味しいです♡
ご近所さんからいただいたタラの芽です。沢山いただきました(嬉)。天ぷらも作りましたが、今回は胡麻和えで酒の肴に。 春の美味しいひとしなです。
お腹にしっかりたまる、ご馳走スープ! 毎日のおうちゴハンにも、おもてなし料理としてもオススメです。食べきれなかった余ったパンも有意義にリメイク!
残ったクリームシチューで作るリメイク料理です。シチューがクリーミーなカルボナーラ風ソースに変身します。お子様も食べやすいお味です♪
エスニックのサテ、中華の羊肉串焼きみたいなイメージで作り、自画自賛した創作メニュー。 甘辛スパイシーな羊肉の串焼き。 寒さに負けず、仕事や勉強が頑張れる一皿。
生でも美味しいラディッシュですが、子ども達には辛いようで嫌われがち・・・。でも味噌汁なら甘みが出てモリモリ食べてくれます(^^)/
衣をつけて焼いた鮭をきのこ(しめじ・えのき)のクリームソースで。 カリッとフワッとした鮭に滋味のあるクリームソースをからめてどうぞ!
肩身の狭かったパクラーですが!空前のパクチーブーム到来!ナンプラーが余っていたので、使い道を考えていて思いつきました!春菊の苦味とエスニック風味がぴったりです☆
ひゅっとつまんでしゅっととれる。これで餃子を食べるときのストレスがなくなった。あけど、やぶけたところにたれをしょませるのも好きかも。。。