| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1130001749 |
| レシピタイトル | ほくほく!簡単☆豆ごはん♪ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1130001749/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 編集部おすすめレシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | Cherry2005 |
| レシピを考えた人のコメント | 子供の時嫌いだった豆ご飯、大人になり採れたてお豆の豆ご飯食べて感動!やっぱり採れたては美味しい!2014.04.15.PICK UPレシピありがとうございます! |
| 材料名の一覧 | うすいえんどう(さやから出して) お米 塩 酒 |
| 調理時間目安 | 約1時間 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2011/05/16 |
| いいね!数 | 0 |
アルミホイル等で包むこともせず、野菜を丸ごと入れて炊飯します。煮崩れなし! ブレンダーにかけてのばせば離乳食初期から食べられます。手づかみ食べにも!
青菜漬けの下漬けが終わったら本漬けです。 自分の舌を頼りに調味料を作って本漬けしました。私的には美味しいです。高菜漬けが好きな夫も大喜びでした。
ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました
香りがとっても良い文旦を使ったすっきり爽やか味の果実酒。ホワイトリカーで作っても美味しいですし、ブランデーやウイスキーで作っても美味しいですよ。
旦那様が「母さんの唐揚げは世界一やな~」と子ども達に言ってくれます(*^o^*)ごく普通の唐揚げの作り方に我が家流ポイントが少しあるので手順で紹介しています。