夏バテ気味のお父さんへ。鶏レバーのカリカリおつまみ

画像 夏バテ気味のお父さんへ。鶏レバーのカリカリおつまみ
レシピID 1390006871
レシピタイトル 夏バテ気味のお父さんへ。鶏レバーのカリカリおつまみ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390006871/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 タルトト
レシピを考えた人のコメント 栄養満点なおつまみとしてどうぞ♪
材料名の一覧 鶏レバー
塩・胡椒
片栗粉
醤油
サラダ油
調理時間目安 約10分
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2011/08/14
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
261
  • なすのみぞれ煮

    なすの煮浸しに大根おろしを加え、みぞれ煮にしました。炒めたなすの油っこさと大根おろしの辛みが相乗効果で緩和されています。

  • シリコンスチーマーで♪キャベツともやしの温野菜

    2分チンするだけで!かさが減るのでたっぷり食べられます。ちょっと野菜が足りないと思ったときの+1品に♪

  • 冷凍ホタテと小松菜のニンニク醤油炒め♪

    冷凍のホタテ貝柱を解凍して、小松菜やさつま揚げと、ニンニク醤油で炒めました。

  • りんごと梨の冷蔵庫保存の方法♬

    色の変わりにくく、すかすかにならず、みずみずしいまま保存できます♬

  • 節分に!フライパンで炒り大豆

    大豆を炒っていると、香ばしいとっても良い香りがします♪

  • 子どもも食べやすい☆ラディッシュの味噌汁

    生でも美味しいラディッシュですが、子ども達には辛いようで嫌われがち・・・。でも味噌汁なら甘みが出てモリモリ食べてくれます(^^)/

  • 『とろ~り卵とチーズのデミグラスオムライス』

    デニーズ風のオムライスです。 包むオムライスと違って卵が半熟でとろとろです。

  • 電子レンジでホットケーキミックス蒸しパン

    レンジで簡単にできます^ ^

  • 幼児食にも◎定番さつまいもの甘煮

    旬のさつまいもを使った定番レシピ♪子供たちも大好きです。

  • コクありなポトフ〜味噌が隠し味〜

    いつものポトフより深い〜♬ストウブ使用

  • 小豆を炊飯器で。簡単、失敗なし。

    ほったらかしで出来上がります。出来上がり分量は、まんじゅう20個分くらい。最初は1カップで作ってみてください。炊飯器使用後は、蒸気孔の掃除をお忘れなく。

  • ウワサのチーズタッカルビ♪

    マイルドでうまうまです♪( ´▽`)

  • 簡単、美味しい!ごま味噌マヨドレッシング♪

    美味しくて、野菜がどんどん食べれます(^o^)

  • 捏ねない、簡単カンパーニュ。

    いつもは全粒粉と中力粉半々で作ってますが、お好みで配合を変えて作ってみてください。

  • あさりと菜花のワイン蒸し

    あさりの旨みと菜花のほろ苦さが合います

  • ホットケーキミックスで作るリンゴケーキ

    リンゴたっぷりの贅沢なケーキ。果物の甘さを活かした砂糖少なめのケーキです。

  • 普通のスパゲッティサラダ

    普通のスパゲッティサラダです。

  • 圧力鍋で時短!柔らかいチャーシュー♪

    柔らかいチャーシューがとても美味しいです! うちでは多めに作って、小分け冷凍して、ラーメン、炒飯、焼豚丼用ににストックしてます。

  • クリスマス☆大人のジンジャークッキー

    【クリスマス】 五種類のスパイスがピリッ!と効いたクッキーです\(^▽^)/時間がある時に、生地を作って冷凍(3週間ほどOK)しておけば、クリスマスに焼くだけ!

  • 完全再現 一風堂のもやしナムル

    あの一風堂のもやしを自宅で再現できます‼ 一風堂に行くと、ラーメンがくるまでこれをアテに ビールを飲んでます。