画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1330013053 |
レシピタイトル | フライパンで☆カラフル野菜入りミートローフ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330013053/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | mint✩(1月~しばらく返レポお休み) |
レシピを考えた人のコメント | フライパンで簡単ミートローフ。しっかり焼き目もついておいしかったです。 |
材料名の一覧 | 合挽き肉 △玉ねぎのみじん切り △にんじんのみじん切り ●たまご ●パン粉 ●塩 ●こしょう 冷凍コーン 冷凍グリンピース サラダ油 ☆ケチャップ ☆ウスターソース ☆みりん |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2015/08/05 |
いいね!数 | 0 |
バジルソースに似ていますが、様々なハーブの香りが加わってフレッシュで爽やかなソースです。 パンに、お肉に、お魚に、サラダに、そしてパスタにかけてどうぞ。
作っておけば、半日から召しあがれますが、1〜4日程度漬け込むと、毎日深い味になって行きます。4日目は、塩昆布で味が濃くなるので、ご飯のお供にピッタリですよ。
本当に本当に簡単! 切るものも少なく、炊飯器にお任せメニューなので、料理が苦手な方にもおすすめ! 鶏肉もホロホロになるので切らなくても大丈夫です⭐️
「梅酒の梅」と「砂糖」を同量で作ります。 梅がシワシワになるまで梅エキスを出すことができます。 砂糖控え目で梅酒を作っている方にお勧めです。
カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです! 実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪
昭和の時代におうちで食べたような、家庭科の実習で作ったような硬めカスタードプリンを再現♪ シンプルイズベストなレシピにしました♪
100均ダイソーでカヌレ型を見つけたので、基本のカヌレを焼いてみました。 生地を休ませる時間と焼き時間は長めですが、外側バリっ&内側もちっのカヌレが焼けました。