冷凍牡蠣で!ガーリックバター醤油焼き

画像 冷凍牡蠣で!ガーリックバター醤油焼き
レシピID 1170009659
レシピタイトル 冷凍牡蠣で!ガーリックバター醤油焼き
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1170009659/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 beerlove1208
レシピを考えた人のコメント お酒がすすむ美味しいおつまみです!
材料名の一覧 冷凍牡蠣
塩コショウ
小麦粉
オリーブオイル
バター
ガーリックパウダー
しょうゆ
調理時間目安 約10分
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2014/11/25
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
270
  • 骨付き鶏の煮込み

    さっと煮込むだけ。かんたんなおかずです(*^^*)

  • 本格どら焼き♡※乳製品不使用

    ホケミ売り切れ続出…。じゃあ、手に入りやすい中力粉で、和菓子屋さんみたいなどら焼きを!もちフワで、手作り餡を使えば、あっさり甘さ控えめの心が温まるおやつに!

  • スパムおにぎらず

    握らないからとっても簡単ですよ♪ 冷めてもおいしいから、お弁当やお夜食にも♪

  • 冷凍ぎょうざと白菜の中華スープ

    スープに冷凍しておいた餃子を入れて、ボリュームアップ♪

  • 失敗しない!食用菊のおひたし

    ザクザクとした食感の美味しい菊のおひたしです♪

  • めんつゆで食べる☆たこ焼き

    さっぱり食べたいときはコレ!

  • 天然なめこの下処理方法♪

    義理の父から贈られてきた今が旬の天然なめこ!! 簡単で冷凍保存も出来る下処理方法です♪

  • 本当に美味しい♪☆セロリのきんぴら☆お弁当にも◎

    生のセロリが苦手な息子も大好きです!

  • こんにゃくと人参のきんぴら

    お弁当にもどうぞ

  • めんつゆで簡単☆豆腐とほうれん草のお吸い物

    めんつゆを使った簡単お吸い物です。

  • ハムとじゃがいものジャーマンポテト(^^)

    じゃがいもはレンジを使って、中まで柔らかくしてから使いました(^^)

  • 【簡単なのに本格】筑前煮

    今回は市販の下処理済みの野菜を使用して、時短で煮込むだけの簡単筑前煮を作りました。お正月やお弁当のおかずにピッタリですよ( *´艸`)

  • 黄金比!赤魚の煮付け

    弱火でじっくり煮るだけ! 身ふっくら、味しみしみです。 赤魚は… ・メバルやカサゴの仲間 ・輸入が多く一年中あり安価 ・皮が赤い白身魚 ・低カロリー高タンパク

  • キャロットラペ

    簡単にできるおしゃれな副菜です。ナッツで食感を、レーズンで甘みとコクをプラスしています。

  • 焼き餃子で水餃子スープ

    安売りの焼き餃子をカサ増ししたくて・・・

  • staubで蒸し温野菜

    staubに限らず、無水調理ができるお鍋で作れます。

  • きび砂糖でイチゴジャム

    簡単な方法で作りました。

  • 箸が止まらない!ゴーヤとツナのサラダ

    ゴーヤが苦手な人でも食べやすいサラダです。簡単にパパっと出来ます!

  • 簡単!じゃじゃ麺

    味付けは備えつけのスープで作るので 誰でも美味しく出来ちゃう! 簡単でランチやお夜食にピッタリの1品です。お好みで野菜たっぷりにすると味もまろやかになります。

  • 野菜の甘さを実感!白菜とにんじんのとろみ中華スープ

    少しだけ水を控えることでお野菜からの水分でしっかり甘さが味わえます。くたくたの柔らか野菜の簡単中華スープ、とってもヘルシーなので生活習慣病の予防にも!