ミキサーで1分☆簡単アイスクリーム

画像 ミキサーで1分☆簡単アイスクリーム
レシピID 1430001608
レシピタイトル ミキサーで1分☆簡単アイスクリーム
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1430001608/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 みなママ☆
レシピを考えた人のコメント ミキサーで1分。あとは冷凍庫で凍らせるだけで、途中かき混ぜなくてもOKです♪
材料名の一覧 生クリーム

砂糖
調理時間目安 指定なし
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2011/08/28
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • かつおの漬け

    そのままでも丼にしても♪

  • たこときゅうりとわかめの酢の物

    夏の定番、さっぱりと美味しい酢のものです。

  • とろろたまごやき

    簡単卵焼き

  • 簡単!炊飯器でカオマンガイ!海南鶏飯!

    今回は女性の間でも人気な タイ料理 カオマンガイを 炊飯器で作ってみました!

  • めんつゆで簡単!厚揚げとえのきの煮物

    とても簡単です♪お弁当・おつまみにも!

  • carnitas カルニータス 豚肩肉タコス用

    タコスの具として有名な豚肩肉

  • 子供が喜ぶ(^^)カンタン!豚肉とナスの甘辛炒め♪

    とろとろナスが美味しい♪ お総菜にも、お弁当にもオススメです(^_^)

  • 燻製器なしで!イカの燻製(いかくん)

    燻製器を使わず、脱水シートとフライパンでイカの燻製を作りました。時間はかかりますが作業は簡潔です。

  • とろうまがやみつき♡冬瓜と厚揚げのうま煮

    とろとろに煮込んだ冬瓜の優しい甘みに思わずにっこり♡

  • 大根バターステーキ♩大根とバター相性バツグンです☆

    冬の野菜、大根をバターステーキにしてみました。焼く事で大根の甘さも感じて、舞茸の香りもとても良くて、いくらでも食べれそう☆

  • 【簡単おつまみ】砂肝のねぎだくおろしポン酢

    前に働いていた居酒屋のレシピ。おつまみに最適。こってり系主菜のお供にも。

  • 皮は捨てないで!グレープフルーツのほろ苦ピール♪

    グレープフルーツを食べた後に、皮が残ったので、ピールにしてみました。 苦さもあるピールですが、そのまま食べても乙な味ですし、色々お菓子などにも使えます。

  • えびアスパラポテト♩

    じゃがいもとバナメイえびの甘みがとっても美味しい一品。 シンプル調理ですが簡単で絶品♩

  • 早春の香り・若ごぼう(葉ごぼう)の甘辛炒め

    ごぼうだけど葉も茎も根も全部食べられて、お得な春の野菜です。 若ごぼうは食物繊維にカルシウムに鉄分にルチンも豊富なので、高血圧の予防にも期待されています。

  • 大根と豚肉と厚揚げの煮物

    地味だけど食べるとホッとする定番の煮物です。

  • 間違いない♡ササミ大葉梅チーズ春巻き

    そのままでも♪辛子醤油を付けても♪

  • 電子レンジでピーマンの塩昆布和え☆お弁当の隙間埋め

    ピーマンと塩昆布を混ぜたものです。ごま油がアクセント。 手軽に作れるのでお弁当の隙間がある時などに便利かと思います。 なお、冷凍可能です(私の環境では2週間)。

  • 自然薯でとろとろ☆ご飯がすすむとろろご飯

    簡単で栄養満点のとろろご飯。ご飯がつるっと食べられます。

  • 小松菜の辛子和え

    小松菜を練り辛子で和えた、お浸しです。

  • 豚バラとズッキーニの簡単★マヨしょうゆ炒め♪

    豚バラ肉とズッキーニで簡単に作れるおかずです。材料4つで簡単に作れます♪